旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

2024年5月次『旅人サイファのお出かけブログ』アクセスランキング発表!

【旅人サイファのお出かけブログ】2024年5月の月間アクセスランキング

 

いつも【旅人サイファのお出かけブログ】へお立ち寄り頂き、まことにありがとうございます!本業の傍ら、年間宿泊40泊の旅のセミプロ・旅人サイファです。


f:id:traveler-cipher:20240601182057j:image

さて本日は月初めということで、毎月恒例の【月間アクセスランキング】を発表します!先月、2024年5月のアクセスランキングの結果は如何に!?

 

2024年5月次アクセスランキング

集計期間 :2024/05/01 〜 2024/05/31

累計ビュー:72,485(前月比 27,404↑

歴代最高更新

 

なんとなんと!2024年5月の総PVは過去最高!7.2万PVを記録しました!前月より2.7万も増えています。驚き!

 

※ランキングは上位10記事を発表します。

集計はGoogleアナリティクスを用います。

横の数字は期間中のページビュー数です。 

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております

 

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・旅行お出かけメディア「RETRIP」パートナーライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

 

それでは!今月も第10位からランキング見ていきましょうー!

 

 

第10位

22/10/17 投稿 『【岐阜県第2の都市はどこ!?】~都道府県No.2物語~』(590)

え!?なんでだろう?テレビで「大垣市」の特集でしたかしら?Google検索のみで500を超えるアクセスを記録しています。岐阜県第2の都市は…大垣市ですよ!

 

第9位

22/05/14 投稿 『【保存版】渋滞回避のテクニック!マイカー旅行は最終宿泊地を工夫すれば渋滞知らずで楽チン!【首都圏版】』(840)

おお!これはGWの大型連休を受けてアクセス集まったかもしれませんね!毎年、大渋滞を引き起こすGWの高速道路。しかし、きちんと対策を取っていれば、渋滞に巻き込まれることなく旅行することも可能なんです!こちらの記事では、そんなマル秘テクニックを公開しています。

 

第8位

22/11/17 投稿 『立山黒部観光に新ルート!新名称は「黒部宇奈月キャニオンルート」に決定!』(1,085)

いよいよオープン間近に迫った「黒部宇奈月キャニオンルート」!でしたが…なんという不幸でしょうか。キャニオンルートにアクセスする黒部峡谷鉄道が…落石によって今シーズンの終点までの営業を断念するというニュースが入ってきました。その余波で、今年中のキャニオンルートのオープンも不可に!!

 

第7位

21/07/08 投稿 『『日本の橋の長さトップ10!』車で走れる日本一長い橋はどこ?』(1,157)

通算4回目ランクイン!日本国内の橋の長さランキング記事です。みなさん、日本一長い橋って…どこにかかっているかご存じですか!?

 

第6位

22/06/03 投稿 『【津軽VS八戸の仁義なき戦い!】青森県の東西はなぜ仲が悪い?(リライト)』(1,444)

あまり知られていないんですが…青森県には、壮絶な東西対立があるんです。それは、八戸を中心とした南部派と、弘前を中心とした津軽派の勢力争い!なんと江戸時代には、南部の侍が津軽の殿様を暗殺しようとしたくらい!なぜそんなに激烈な対立があったのか?詳しくレポートしています。

 

第5位

24/01/18 投稿 『【交通コラム】『メトロセブン』『エイトライナー』!東京23区辺縁部をぐるっと結ぶ新交通構想がある!?』(2,400)

これ!知ってました?東京都内の幹線道路、環七通りと環八通りの地下に、山手線の一回り外を回る環状地下鉄を作る構想があるんです!もしもこれが完成したら…23区辺縁部の交通事情は大きく変わる!

 

第4位

20/05/29 投稿 『まるで海に浮いてるみたい!常磐線日立駅が美しくて震える!』(4,829)

第4位はJR常磐線日立駅のレポート記事!あまり知られていませんが、この駅は日本でも有数の絶景駅なんです!まるで海の上に浮いているかのような…素晴らしい展望を楽しめる駅!わざわざここに来る価値がある駅なんですよ!

 

第3位

24/01/22 投稿 『【冬の絶景】東京の冬の風物詩!『丸の内イルミネーション』~季節限定の絶景スポット100選』(5,022)

おお!こちらも初めてのランクインですね!東京が誇る絶景スポット「丸の内イルミネーション」をご紹介した記事です。丸の内のビルの間を埋め尽くすイルミネーションと、美しくライトアップされた東京駅の駅舎が素晴らしい!

 

第2位

21/04/19 投稿 『【旅人サイファの絶景100選】磐梯吾妻スカイラインで絶景ドライブ!』(5,180)

通算2回目のランクインです!東北地方が誇る山岳絶景ドライブルート「磐梯吾妻スカイライン」!まるで荒涼とした砂漠地帯のような、日本とは思えない絶景を楽しめるルート!人生で一度は車を走らせたい絶景です。

 

第1位

24/03/21 投稿 『【島根】圧巻の庭園!終始鳥肌!『足立美術館』ランキング連続日本一の日本庭園!』(5,313)

2024年5月のランキングトップは…島根県が誇る絶景庭園『足立美術館』のレポート記事です。こちらはSNSからたくさんのアクセスをいただきました。この庭園は…本当にトリハダレベルで素晴らしい!こちらも人生で一度は見て欲しい風景です!

 

まとめ

5月最新記事:0

過去記事:10

 

5月のアクセスランキングは、その全てが過去記事からのランクインでした。SNSからの流入も目立ちましたね。観光スポットの紹介や地理コラムや旅行のウラ技記事が目立ちましたね。

 

これからも、旅行、歴史、地理、絶景など、『旅行をもっと楽しく!『旅に出掛けたくなるブログ』をコンセプトに執筆して参ります!どうぞよろしくお願い致します!

 

姉妹ツール 【旅人サイファのお出かけチャンネル】

を開設しています!(登録者336名突破!)

旅先で撮影した動画はそちらでアップしますので、そちらも合わせてご覧ください!

また、coconalaでは

【旅人サイファの旅行プランニングサービス】受付中です!

面倒な旅行のプランニングは、旅のプロに任せて楽しちゃいましょう!お好みに合わせて、世界にひとつだけの旅行プラン作成しますよ!旅行が三倍楽しくなるとの嬉しい評価も頂いています!

さらに、RETRIP(リトリップ) パートナーライターとして執筆を開始しました!

こちらもぜひよろしくお願い致します!

 

殿堂入り記事一覧はこちらです!

殿堂入りルールが変わりました。詳しくは殿堂入り詳細ページまで。

 

4月次ランキングはこちらから

traveler-cipher.hatenablog.com