皆さんこんにちは!旅人サイファです。 今回も【伊豆神奈川旅行記】からの続きです。 この日は湯河原温泉に宿泊! 温泉街を散策していると…とっても素敵なスポット発見しちゃいました! さてさて。伊豆稲取にある伊豆アニマルキングダムを出て、この日の宿泊…
こんにちは!旅人サイファです。 今回も【秋の伊豆神奈川旅行記】からの記事が続きます。 昨日宿泊した『熱川温泉 潮風旅館』さんをチェックアウトして向かったのが、旅人サイファおすすめの動物園『伊豆アニマルキングダム』! 熱川温泉と稲取温泉のちょう…
こんにちは!旅人サイファです。 今回も【秋の伊豆神奈川旅行記】からのレポートです。 伊豆半島の入り口・三島市で散策&ランチを終えて、次は本日のお宿熱川温泉へ向かいます。 三島から熱川へ抜けるにはどう向かっても峠越えが必要になるので悩むところ。…
こんにちは!旅人サイファです! 本日は月曜日!【旅人サイファの絶景100選】No.39をお届けします。 今回、北陸地方からのリストアップするのは…こちら! 波打ち際まで続く日本一の絶景棚田!『白米千枚田』です! いかがですか?この幾何学模様のような複雑…
本日放送のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』ざっくり解説記事です。荒木村重の謀反、毛利や本願寺との戦。 世を平らかにするには対抗勢力があってはならぬ。 今回の話で光秀は、残念なことにその存在が争いの世の元凶になってしまっている足利義昭のところへ赴き…
こんにちは!旅人サイファです! 毎週日曜日はその時起こっていることをリアルタイムで執筆する『週末雑感』です。 いやあ、早いものですね。 ついこの間お正月だったかと思うのですが、あっという間に1月も残りわずか。 大寒らしい気温の日々が続いています…
こんにちは。旅人サイファです。 今回は久しぶりに【旧国名シリーズ】から旧丹波国のお話をお届けします。 丹波国 現在の京都府北西部と兵庫県東部にまたがるエリアです。 かつてはさらに北の但馬国(7世紀後半に分割して独立)や、丹後国(8世紀前半分割して独…