旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【岐阜】大垣は水の町!祭りの町!大垣の町を散策レポート!

水の町「大垣」を散策!町歩きで見つけた素晴らしい技術を堪能!

f:id:traveler-cipher:20231004062051j:image

岐阜県第2の都市・大垣市濃尾平野の西端に位置する旧城下町をぶらり町歩き!この町は豊富な地下水に恵まれた水の町でもあります。

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらの記事は【初夏の京都~名古屋庭園巡り旅行記】よりシリーズでお届けしております。

 

 

大垣の見どころスポット

大垣城

f:id:traveler-cipher:20231005071925j:image

大垣の象徴がこの「大垣城」です。天下分け目の合戦・関ケ原の戦いにおいて石田三成率いる西軍首脳が集結した本拠地であり、戦前までは旧国宝に指定されていた天守閣が聳えていました。(戦災焼失)

traveler-cipher.hatenablog.com

 

現在の天守閣は復元されたものですが、建っている場所や石垣などは当時のもの。歴史ロマンの賜物ですね。
f:id:traveler-cipher:20231005123440j:image

 

大垣城」はその歴史や見どころなど、詳しくはこちらでレポートしています。

【岐阜】『大垣城』は旧国宝!関ヶ原西軍の本拠地として有名武将たちが集結! - 旅人サイファのお出かけブログ

 

大垣市郷土館

f:id:traveler-cipher:20231004220937j:image

大垣城のある大垣公園から通り1本隔てたところにあるのが「大垣市郷土館」で、大垣城との共通チケットで入館することができます。


f:id:traveler-cipher:20231004221351j:image

ここ「大垣市郷土館」の敷地内には立派な日本庭園が作られています。のんびり散策することもできますので休憩がてらに立ち寄ってみてはいかがでしょう?

 

f:id:traveler-cipher:20231004221414j:image

また同じく敷地内には、水の町大垣らしいスポットも。こちらは、麋城の井戸と呼ばれるもので、かつては町の至るところあった湧き水井戸が再現されています。出ている水は飲めるそうなので、ぜひ口に含んでみてください。

 

・大手いこいの泉

f:id:traveler-cipher:20231004221005j:image

大垣城のある大垣公園から町の目抜き通りを渡ると旧市街エリアに入ります。アーケードの商店街の角にはこんな場所もありました。ここは「大手いこ井の泉」と呼ばれる湧き水スポットです。


f:id:traveler-cipher:20231004221302j:image

市民の方でしょうか。この美味しい水を求めてたくさんのペットボトルに詰めている方がいらっしゃいましたね。


f:id:traveler-cipher:20231004221322j:image

隣の泉にはお魚も泳いでいました。さすがの透明度!水に恵まれているって…とっても貴重な財産ですよね。

 

・人形の石川

f:id:traveler-cipher:20231004221034j:image

この辺りに大垣城の旧大手門跡があったはず…と歩いていると、素敵な出会いがありました。ここは老舗人形店「人形の石川」さん。普段ならちらっと見て素通りするところですが…店先に「大垣まつり車山展示中」という幟に引かれてお邪魔してきました。


f:id:traveler-cipher:20231004221054j:image

こちらの本業は日本人形の職人さん。このような精巧な兜や雛人形などを製作販売をされているようです。


f:id:traveler-cipher:20231004221120j:image

この日最も目を引いたのがこちら!期間限定で店内に展示されていたこの曳山のミニチュア!これ、驚くほど精巧に作られていて…実際に毎年5月に行われる「大垣まつり」で使われる曳山の本物そっくりに作られています。


f:id:traveler-cipher:20231004221145j:image

「大垣まつり」は、ユネスコの世界無形遺産にも登録されている由緒あるお祭りです。その起源は江戸時代から始まるとされています。当時藩主から賜わった曳山も、いまだに現役というから驚きですよね。ここ「人形の石川」さんでは、そんな曳山の精巧なミニチュアをマジマジと見学させていただきました!

 

・金蝶園総本家の水まんじゅう

f:id:traveler-cipher:20231004221214j:image

別記事でもご紹介した水まんじゅうで有名なお店ですが、その店舗とは別の法人が運営しているのが、大垣駅前の「金蝶園総本家」です。名称も一緒なので紛らわしいですよね。


f:id:traveler-cipher:20231004221244j:image

こちらは、大垣駅前に店舗があるため、いつもお客さんで賑わっています。大垣駅からスタートして、ぐるっと一周散策した最後に水まんじゅうをいただいても良いですね!

 

もうひとつ、同じ名前の「金蝶園総本家(郭町)」は別記事で実食レポートしています。

【岐阜】水まんじゅうが美味しすぎ!『金蝶園総本家』は大垣名物! - 旅人サイファのお出かけブログ

 
大垣中心街へのアクセス/駐車場f:id:traveler-cipher:20231006070630j:image

大垣の町歩きはJR東海道本線大垣駅からスタートするのが便利です。大垣駅から「大垣城」までは徒歩7.8分程度、「大手いこ井の泉」や「人形の石川」までも10分かからずたどり着けます。

 

お車の場合は、名神高速道路の大垣ICより10分ほど。市営丸の内駐車場などに駐車して散策なさるのがおすすめです。

 

【初夏の京都~名古屋庭園巡り旅行記】三日目のこの日は、京都から滋賀、岐阜の名所に途中下車しながら立ち寄っています。次回はようやく名古屋駅に到着。名古屋では珍しい温泉つきのホテルをご紹介します。お楽しみに!

 

 

大垣『大手いこ井の泉』の基本情報

アクセス

JR東海道本線 大垣駅より徒歩

名神高速道路 大垣ICより10分

 

定休日

年中無休

 

利用時間

24時間

 

駐車場

なし

周辺コインパーキング利用

 

入場料

無料

 

アドレス

岐阜県大垣市郭町2-1

0584-47-8419