旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【夏の絶景】『隠岐 国賀海岸』~季節限定の絶景スポット100選~【西日本編】

『隠岐 国賀海岸』は日本トップクラスの絶景スポット! 日本の美しい風景。その秘訣は「四季」にあります。春は花が咲き乱れ、夏には山や海がきらめき、秋は紅葉で真っ赤に燃え、冬は白銀の世界が広がる。 日本には、その季節にしか出会えない素晴らしいスポ…

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~第25話 灰の雨降る日本橋

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺 ~視聴後コラム 《毎週日曜日恒例の大河ドラマレポートをお届けします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しており…

『ベルーナドームはなぜこんなに暑い?』【週末雑感R7.6.29】

こんにちは!本業の傍ら年間宿泊40泊する旅のセミプロ!旅行プランナー/ライターの旅人サイファです。 毎週日曜日は、その時に起こっていることをリアルタイム投稿するコラム『週末雑感』をお届けします。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅し…

【和歌山】東洋のアマルフィ!『雑賀崎漁港』は岸田首相を狙った事件の現場!

『雑賀崎漁港』は東洋のアマルフィと称される美しい港町! 《崖に張り付く町並みがステキ!和歌山にある東洋のアマルフィ!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しており…

【和歌山】『琴ノ浦温山荘園』は和歌山を代表する日本庭園!

『琴ノ浦温山荘園』は海水を引き入れた珍しい日本庭園! 《和歌山県海南市にある美しい日本庭園を散策レポートします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております…

【和歌山】コスプレ撮影にもバッチリ!『ポルトヨーロッパ』は無料でヨーロッパ気分を満喫!

『ポルトヨーロッパ』は入園無料!ヨーロッパの町並みが再現されたテーマパーク! 《入園無料!コスプレでヨーロッパの風景撮影もできちゃう『ポルトヨーロッパ』!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロ…

【和歌山】美味しいグルメスポット『黒潮市場』で美味しいマグロをいただく!

『黒潮市場』は和歌山マリーナシティ内のグルメスポット! 《和歌山の人気グルメスポットで絶品マグロを実食レポート!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております…

【和歌山】醤油発祥の町がここ!『醤油の町・湯浅』古い町並みを散策レポート!

日本を代表する調味料醤油発祥の町『湯浅』は重伝建指定の古い町並みが魅力! 《醤油香る湯浅の古い町並みが美しい!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 …

【夏の絶景】『のいち あじさい街道』~季節限定の絶景スポット100選~【西日本編】

『のいち あじさい街道』は視界すべてがアジサイの絶景! 日本の美しい風景。その秘訣は「四季」にあります。春は花が咲き乱れ、夏には山や海がきらめき、秋は紅葉で真っ赤に燃え、冬は白銀の世界が広がる。 日本には、その季節にしか出会えない素晴らしいス…

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~第24話 げにつれなきは日本橋

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺 ~視聴後コラム 《毎週日曜日恒例の大河ドラマレポートをお届けします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しており…

『もう梅雨明け近い?水不足!なのに備蓄米ゼロ!日本…大丈夫?』【週末雑感R7.6.22】

こんにちは!本業の傍ら年間宿泊40泊する旅のセミプロ!旅行プランナー/ライターの旅人サイファです。 毎週日曜日は、その時に起こっていることをリアルタイム投稿するコラム『週末雑感』をお届けします。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅し…

【和歌山】『白崎海洋公園』は日本とは思えない風景!

『白崎海洋公園』は真っ白な奇岩に囲まれる絶景! 《和歌山県由良町にある白崎海洋公園は白い海岸線!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実…

【大阪】泉佐野市『麺工房』!国道沿いの穴場ラーメン店!

関西空港近く!『麺工房』は国道26号線沿いの美味しいラーメン店! 《大阪府泉佐野市!国道26号線沿いの穴場ラーメン店を実食レポート!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆…

【和歌山】全国で二例だけ!旧和歌山県会議事堂『一乗閣』は重要文化財!

日本で最も古い議事堂!?『一乗閣』は旧和歌山県会議事堂! 《和歌山県岩出市、根来寺のすぐ近くにある重要文化財を鑑賞レポートします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執…

【和歌山】名勝庭園も見事!『根来寺』真言宗の本山のひとつを参拝レポート!

『根来寺』は新義真言宗の総本山!かつて強力な僧兵軍団を有した鉄砲衆! 《真言宗の本山のひとつ『根来寺』を参拝レポートします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営…

【和歌山】世界遺産『丹生官省符神社』は高野山の守護神!

『丹生官省符神社』は高野山の入り口を守る守護神! 《高野山の麓の町、九度山にある世界遺産の神社を参拝レポート!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 …

【夏の絶景】『くじゅう花公園のお花畑』~季節限定の絶景スポット100選~

春こそ行くべき!『くじゅう花公園のお花畑』は圧巻! 日本の美しい風景。その秘訣は「四季」にあります。春は花が咲き乱れ、夏には山や海がきらめき、秋は紅葉で真っ赤に燃え、冬は白銀の世界が広がる。 日本には、その季節にしか出会えない素晴らしいスポ…

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~第23話 我こそは江戸一利者なり

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺 ~視聴後コラム 《毎週日曜日恒例の大河ドラマレポートをお届けします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しており…

『いよいよ関東甲信地方も梅雨入り!』【週末雑感R7.6.15】

こんにちは!本業の傍ら年間宿泊40泊する旅のセミプロ!旅行プランナー/ライターの旅人サイファです。 毎週日曜日は、その時に起こっていることをリアルタイム投稿するコラム『週末雑感』をお届けします。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅し…

【ブラタモリレポート】『東京・青山通り▼江戸の街道がルーツ?皇居から赤坂へ!』

【ブラタモリ】『東京・青山通り』視聴レポート! 不定期土曜日連載!【ブラタモリ】視聴レポートをお届けします! 今回のブラタモリ!テーマは「東京・青山通り」です! 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブ…

【和歌山】なぜ女人高野?『慈尊院』は女性のための祈願所!

世界遺産『慈尊院』は九度山という地名のルーツ! 《高野山の麓・九度山にある世界遺産の寺院を参拝レポートします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 …

【和歌山】九度山!『真田庵』は戦国最大のヒーロー真田幸村の聖地!

『真田庵』は真田昌幸と幸村親子が幽閉された配流の地! 《紀州九度山といえば…真田の聖地!真田幸村が雌伏の時を過ごした場所を訪問!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運…

【和歌山】『道の駅くどやま』で絶品「九度山ばうむ」をいただく!

『道の駅くどやま』は高野山の入り口に建つ道の駅! 《高野山の麓の町九度山!ここには美味しい名物があります!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人…

【和歌山】鳥居や神社なぜは赤い?その秘密を握る『丹生都比売神社』は高野山の守護神!

高野山の守護神『丹生都比売神社』を参拝レポート! 《高野山の守護神!水銀をつかさどる女神を祀る神社です》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイ…

【和歌山】『高野山奥之院』は聖地の中の聖地!今も弘法大師が生き続けている!?

鳥肌ビンビン!『高野山 奥之院』は聖地中の聖地! 《有名戦国武将のお墓がずらり!高野山最大のパワースポットをご紹介!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しておりま…

【春の絶景】『備中国分寺のレンゲ畑』~季節限定の絶景スポット100選~【西日本編】

『備中国分寺のレンゲ』は五重塔とお花畑のコラボが魅力! 日本の美しい風景。その秘訣は「四季」にあります。春は花が咲き乱れ、夏には山や海がきらめき、秋は紅葉で真っ赤に燃え、冬は白銀の世界が広がる。 日本には、その季節にしか出会えない素晴らしい…

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺~第22話 小生、酒上不埒にて

【NHK大河ドラマコラム】べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺 ~視聴後コラム 《毎週日曜日恒例の大河ドラマレポートをお届けします!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しており…

『広島空港のアクセスの悪さは壊滅的』【週末雑感R7.6.8】

こんにちは!本業の傍ら年間宿泊40泊する旅のセミプロ!旅行プランナー/ライターの旅人サイファです。 毎週日曜日は、その時に起こっていることをリアルタイム投稿するコラム『週末雑感』をお届けします。 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅し…

【和歌山】高野山の中心地『金剛峯寺』と『蟠龍庭』を鑑賞!

『高野山 金剛峯寺』は高野山の中心地!日本最大の石庭も必見! 《高野山の本坊である金剛峯寺は高野山の中心地!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅…

【和歌山】『高野山』の中核!大門から壇上伽藍へ!

『高野山 壇上伽藍』は一大霊場高野山の中核エリア! 《高野山の中核!大門から壇上伽藍への参拝レポート!》 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイ…