旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【京都】金運の伝説的パワースポット!『御金神社』!

『御金神社』は京都最高の金運パワースポット!
f:id:traveler-cipher:20230327085436j:image

京都市中京区。世界遺産二条城からほど近くに、京都最高とも言われる金運のパワースポットがあります。

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらは【年末年始京都旅行記】連載からの記事をお届けしています。

 

 

『御金神社』の歴史

f:id:traveler-cipher:20230327085627j:image

ここ『御金神社』は、元々個人宅に祀られていた、小さなお社でした。それが、周辺住民らから多くの奉賛が集まったことで、明治16年にこの地に社殿が設けられ、現在のお姿となったと伝わっています。

 

元々京都のこの辺りには、金属を取り扱う「釜座」「金座」「銀座」「両替町」などが集まる地域で、自然「金物の神様」が篤く敬われるようになったそうです。

 

主祭神は「金山毘古命」で、この神はイザナギイザナミの皇子として誕生しています。神話によると、イザナミが火の神「カグツチ」を生んだ際にもがき苦しみ、その嘔吐物から生まれた…とされています。金品は卑しいもの…と見なす思想がありますが、もしかしたらその生まれにも通じているのでしょうかね?

 

ちなみに、この「金山毘古命」は岐阜県にある「南宮大社」の主祭神としても知られています。あの関ヶ原の戦いの際に毛利勢が籠った山の麓にある神社ですね。

 

「金山毘古命」は、鉱山・鉱物をはじめとして、金銀銅など全ての金属を司る神様として知られています。

 

ここ『御金神社』ではそこから転じて…

  • 金運上昇
  • 資産運用
  • 事業発展
  • 商売繁盛
  • 株取引の成功
  • ギャンブルの成功
  • 宝くじの当選

などのご利益があると信じられています。

 

ですので…こちらの参拝列に並んでいる時は一度鏡でご自身の顔を客観的に見てみるのも良いでしょう。多分…ものすっごくギラギラしてると思いますよ(笑)

 

『御金神社』の見どころ

f:id:traveler-cipher:20230327085704j:image

ここ『御金神社』は、数多くの伝説的ご利益に彩られた神社です。

・株価が上がって資産が増えた

・事業が成功した

・宝くじが当たった

万馬券が当たった

などなど。金運上昇に関するエピソードが多数報告されています。

 

『御金神社』を訪れて一際目に付くのは金ピカに輝く黄金の鳥居!これは、京都市内の金箔業者さんが奉納したもののようです。


f:id:traveler-cipher:20230327085829j:image

ここ『御金神社』は境内や本殿も小ぶりです。ですが…境内は金ピカ!もうその輝きに圧倒される思いです。

 

f:id:traveler-cipher:20230327090037j:image

こちら『御金神社』の手水舎には、ザルが置かれています。こちらのお水でお札や硬貨を洗うと…倍になって戻ってくるとも言われています。

 

f:id:traveler-cipher:20230327090237j:image

今回は購入しませんでしたが、こちらでいただける「福包み守り」…通称福財布は、金運を極限まで高めてくれると、何ともありがたいご利益があると言います。境内の手水舎で清めたお札や、宝くじ券、馬券などを入れて置くと…お金が増えるとか!?

 

この日は1月2日。混雑も予想されましたが、今回は全く並ばずに参拝することができました。やはりこういう混雑するスポットは朝一番がおすすめですね。

 

ただし、お守りや人気の福財布を購入したい場合は要注意です。『御金神社』の社務所は10:00からですので、そちらが開くまではずっと行列に並んでいないといけません。この日も、朝8時の段階ですでに行列が始まっていました。

 

『御金神社』へのアクセス/駐車場

f:id:traveler-cipher:20230327085734j:image

『御金神社』へは京都市営地下鉄東西線二条城前駅が最寄りです。駅からは徒歩7.8分ほど。京都市内を東西に貫く大通り「御池通り」から路地を北へ向かったところに位置しています。周囲は住宅街ですので、突然現れる金色の鳥居に驚かれるかもしれません。

 

観光シーズン中は、朝から行列ができています。長い時は御池通りまで列が延びていることもありますのでお気を付けください。

 

お車の場合は、京都駅から15分ほどです。目の前の通りは南向きの一方通行ですので、御池通りからはアクセスできません。一本北の丸太町通方面から南下するようアクセスしてください。なお、『御金神社』に駐車場はございませんので、周辺コインパーキングをご利用ください。

 

まとめ 

京都随一の金運スポット『御金神社』は、様々なメディアで取り上げられたこともあり、昨今はいつも行列の絶えない人気スポットになっています。

 

筆者は早朝に参りましたが、この時間は社務所も開いていないため、参拝だけでしたら並ばずに済ませることができました。やはり、こういった人気スポットは朝一番がおすすめです。

【年末年始京都旅行記】もついに5日目に突入です。この日は朝一番で人気の金運スポット『御金神社』に参拝に訪れました。この日は伏見方面でブログ仲間さんとお会いする予定!次回もお楽しみに!

 

『御金神社』の基本情報

アクセス

京都市営地下鉄東西線 二条城前駅より徒歩7分

京都駅より車で15分

 

参拝時間

24時間参拝自由

社務所は10:00-16:00

 

定休日

年中無休

 

参拝料金

無料

 

駐車場

なし

周辺コインパーキング利用

 

アドレス

京都府京都市中京区押西洞院町614

075-222-2062