こんにちは!旅人サイファです!
本日は月曜日!【旅人サイファの絶景100選】No.78、今回も四国地方の絶景群をお届けします!
今回ご紹介するのは、前回ご紹介した「瓶ヶ森林道」と並んで四国を代表する絶景ドライブルートでもある『四国カルスト』です!
『四国カルスト』は愛媛県と高知県の県境を貫く標高1000~1500m地帯に広がる大草原。
北九州の平尾台
と並び、日本三大カルストのひとつに挙げられています。
たどり着くまでがすこぶる大変ですが…四国の屋根を颯爽と駆け抜ける、素晴らしい体験ができるスポットです。
周辺には石灰岩の巨石がゴロゴロ。見渡す限りの大草原に白い奇岩が点在する風景は、カルスト台地ならではの光景です。
そして左右には放牧された牛の群れ…まるでスイスの高原かのような牧歌的な風景が車窓に広がります。
標高1000m~1500mに連なるカルスト台地では、360°の大パノラマが広がり、道端には高山植物を楽しむこともできます。
『四国カルスト』を東西に貫く県道383号線はまさに天空のスカイライン!異世界を走っているかのような爽快なドライブを楽しむことができるのです!
特に夏場は超絶景!青々とした緑の大草原と点在する石灰岩のコントラストが見事!
また牛の放牧も見れますので、ぜひ夏場にいらしてください。
「瓶ヶ森林道」と同じく沿線にはガソリンスタンドは無く、商店や食堂はごくわずか。
ただし、天狗高原や鶴姫平には宿泊できる施設もありますので宿泊して楽しむのもおすすめです!ここから見る星空も…圧巻ですよ!
アクセス
松山市内より車で100分
宇和島市内より車で150分
高知市内より車で130分
通行料金
無料
通行時間
期間中24時間通行可能
通行期間
4月~11月末
12月初旬~3月末までは冬季閉鎖
駐車場
各所にあり
アドレス
次回です!
前回です