旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【神奈川】宿泊レポート!『楽天ステイテラス箱根小涌谷』は全室に温泉サウナキッチン付きの極上空間を堪能!

部屋の中で全て完結!『楽天ステイテラス箱根小涌谷』体験宿泊レポート!

f:id:traveler-cipher:20250706165154j:image

《2024年11月にグランドオープン!楽天ステイテラス箱根小涌谷の宿泊体験レポートをお届けします!

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・「めざましテレビ」「グッド!モーニング」ほかテロップ出演歴あり

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・旅行お出かけメディア「RETRIP」パートナーライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」旅行ブログカテゴリPVランキング1位を記録

こちらの記事は【PR宿泊体験】記事です。記事内には広告が含まれております。

 

 

楽天ステイテラス箱根小涌谷』とは?

f:id:traveler-cipher:20241101204913j:image

楽天ステイ」は、あの楽天がプロデュースする安心・安全の宿泊施設ブランドです。

 

世界中のゲストを心躍るユニークな宿泊体験でお迎えする…というコンセプトで建てられた「楽天ステイ」は、現在全国に約50施設近く!それぞれが個性的な空間を作り上げてています。

 

今回お邪魔させていただいたのは『楽天ステイテラス箱根小涌谷』!2024年11月に本格的オープンしたばかりの最新宿泊施設です。

 

hb.afl.rakuten.co.jp

Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷 宿泊予約【楽天トラベル】

==================

 

 

楽天ステイテラス箱根小涌谷』のおすすめポイント

 

エントランスから極上空間!大滝がお出迎え!

f:id:traveler-cipher:20241102075654j:image

全国に魅力的な宿泊施設を多数オープンさせている「楽天ステイ」。そのひとつがここ…『楽天ステイテラス箱根小涌谷』です。


f:id:traveler-cipher:20241102075724j:image

箱根湯本から国道1号線を元箱根方面に走らせること15分。道路沿いに落ち着いた色合いの建物が見えてきます。外観はまるで高級マンション!箱根の大自然に溶け込むような、派手すぎないデザインが好感を持てます。


f:id:traveler-cipher:20241102075752j:image

敷地内に入ると…緑豊かな植栽に囲まれた空間になっています。奥まで見渡せず玄関口がどこか分からないのも…ちょっとワクワクさせる演出ですよね。


f:id:traveler-cipher:20241102075832j:image

駐車場を奥まで進むとエントランスが見えて来ました。こちらも派手すぎず落ち着いた雰囲気が素晴らしいです。


f:id:traveler-cipher:20241102075813j:image

自動ドアをぬけると「Rakuten STAY」の文字が描かれています。黒字に白抜きのロゴが格好良い!


f:id:traveler-cipher:20241102075855j:image

自動ドアの傍らには、なにやら案内板とボタンスイッチが。

 

f:id:traveler-cipher:20241101205347j:image

ここ『楽天ステイテラス箱根小涌谷』は、基本的に無人施設として運営されています。予約は全てオンラインから。料金の支払いも事前決済が基本になっています。

 

予約をしていると、前日までにメールで予約詳細と暗証番号が送られてきます。エントランスで指定された暗証番号を入力すると…内側の自動ドアが開き中へ入ることができるのです。


f:id:traveler-cipher:20241101205607j:image

一歩内部に入ると…もうそこから圧巻のお出迎え!

 

え!?なに!?滝が流れてるんですけど!

 

実はこれ、プロジェクションマッピングによる演出!岩を模したオブジェクトにまるで本物のの滝が流れているかのように見せているんですね。時間をおくと、左右の木々も…赤い紅葉から緑の新緑に変化します。


f:id:traveler-cipher:20241101205540j:image

また、入って正面には小さいながらも枯山水のお庭が作られています。室内に置かれた自然木を使用したテーブル等とのマッチしています。

 

高級スイートルームに住むように泊まる!ラグジュアリーな室内空間!

f:id:traveler-cipher:20241101205723j:image

さて、ここ『楽天ステイテラス箱根小涌谷』ではフロントはありません。チェックインは、ロビーやお部屋に置かれたタブレットから行います。今回は事前メールに書かれていた通り…直接お部屋へと直行することにしました。


f:id:traveler-cipher:20241101205759j:image

今回お邪魔したのは3階のお部屋。エレベーターで3階まで上がると…やや暗めの照明が付けられた廊下がのびています。


f:id:traveler-cipher:20241102081937j:image

今回案内されたお部屋がこちら。Dタイプ302号室のお部屋です。こちらも、ドアに付けられたデジタルキーを入力するだけで鍵が開閉する仕組みになっています。

 

玄関ドアを開けると…そこには驚愕の風景が待っていました。

 

f:id:traveler-cipher:20241101205835j:image

んんん!?は!?なにこれ!?

 

玄関から入ると、目の前にとっても広いリビングルームが広がっています。大きなソファに大きなテレビ!

 

全体的に、ブラックやダークブラウンを多用した配色がなされており…落ち着いた大人の空間が広がっています。

 

奥にはダイニングテーブルとキッチンがあり、窓の外には箱根の山々を見渡せるテラスも付いています。

 

いや…普通のホテルだったらスイートルームクラスですよこれ!?


f:id:traveler-cipher:20241101205909j:image

玄関入って右手にあるのがベッドルーム。これも驚愕の広さ!なにせクイーンサイズのベッドがまるまるふたつも置かれています。3~4人でしたらここだけで寝れますね。


f:id:traveler-cipher:20241101210228j:image

ダイニングテーブルは暖かみのあるウッド調。キッチンとの間に仕切りもないので、わいわいとお喋りしながら料理することもできそうです。


f:id:traveler-cipher:20241101210254j:image

リビングルームには、小上がりの和室スペースも作られています。ベッドで寝かせるには不安な赤ちゃん連れや小さなお子さま連れの場合は、ここにお布団を敷くことも可能です。人数が少ない時は荷物スペースにすることもできそうですね。


f:id:traveler-cipher:20241101210404j:image
リビングルームのソファに座ると…目の前に大型テレビモニター。ソファも幅広いデザインなので、足を伸ばして寛ぐこともできます。なんなら…このソファで寝ることもできますよこれ(笑)

 
f:id:traveler-cipher:20241101210435j:image

テラスにも最大6人が座ることができるダイニングテーブルが置かれていますね。気候が良い季節でしたら…ここでお食事をとるのも素敵!ティータイムやバータイムなどでも活用できますね。


f:id:traveler-cipher:20241102104805j:image

こちらDタイプのお部屋、広さは75平米+20平米のテラス付きで定員は6名まで。ファミリーで利用するのももちろんですが…気の合う仲間内でワイワイ過ごすのも絶対楽しい!お酒を飲みながら大画面でスポーツ観戦なんかも…絶対盛り上がりますよね!?


f:id:traveler-cipher:20241102110938j:image
お部屋に入ったら、まずはテレビ前に設置されているタブレットでチェックイン手続きをしましょう。予約番号や宿泊者情報を入力するとカメラがオフィスに繋がり、そこで2.3やり取りをして手続き終了です。基本的に無人の施設ですが、何か分からないことがあったらこちらのタブレットから問い合わせることが可能です。

 

もうお部屋から出なくていい…!何でも揃う室内設備!

f:id:traveler-cipher:20241102081828j:image

ここ『楽天ステイテラス箱根小涌谷』は…一歩お部屋内に入ったら、基本的にお部屋から出なくても良いくらい室内設備が充実しています。


f:id:traveler-cipher:20241102082029j:image

お部屋には、高性能プロジェクターも完備されています。テレビ前にあるスクリーンを下ろせば…


f:id:traveler-cipher:20241102110806j:image

Netflixなどの映像を投影してまるでシアターのように楽しむこともできちゃいます!やば!もはや映画館貸切り状態じゃん!


f:id:traveler-cipher:20241102082057j:image

続いて…キッチン周りをみてみましょう。


f:id:traveler-cipher:20241102111445j:image

冷蔵庫を開けると…ドアポケットには様々な種類のドリンクと軽食が入れられています。

 

f:id:traveler-cipher:20241102082314j:image

いったん外に出して広げてみましょう。

  • ワイン
  • ビール
  • 低アルコールビール
  • 日本酒
  • ミネラルウォーター(2L)
  • 日本茶(500ml)
  • ミックスナッツ
  • おいもチップス
  • チーズピンチョス


f:id:traveler-cipher:20241102082331j:image

実はこれら…全て無料!ウェルカムドリンク&フードとして、好きなだけ飲んで食べて良いものなんです!は!?こんなん酔っぱらい確定じゃないですか!


f:id:traveler-cipher:20241102082356j:image

なお、室内にはNespressoのコーヒーマシンも置かれています。こちらも6杯分のカプセルを好きなだけいただけるようです。


f:id:traveler-cipher:20241102083105j:image

キッチンには、IH調理機が備え付けられており、事前に材料を持ち込めば本格的な料理を振る舞うことも可能です。お料理趣味の方は腕の見せ所ですね。


f:id:traveler-cipher:20241102082123j:image

もちろん、調理器具も完備しています。お鍋やフライパンなども各サイズ揃えられています。


f:id:traveler-cipher:20241102082155j:image

カラトリーや食器類も全てお部屋に揃えられています。しかもこの食器も上質!良い食器で食べると、お料理が一段と美味しく感じられますよね!


f:id:traveler-cipher:20241102082211j:image

食べ終わった食器類は備え付けの食洗機で自動的に洗浄してくれます。後片付けって面倒ですもんね。これはありがたい仕様です。


f:id:traveler-cipher:20241102082227j:image

なお、調理で欠かせないアルミホイルやサランラップまで用意がありました。これは嬉しいお心遣いですよね。


f:id:traveler-cipher:20241102082449j:image

テラスには、ダイニングテーブルだけでなく


f:id:traveler-cipher:20241102082510j:image

なんと!キャンプ料理で欠かせないダッチオーブンまで備え付けられていました。ここでステーキでも焼いたら…絶対美味しい!


f:id:traveler-cipher:20241102082928j:image

お風呂周りの室内設備も見ていきましょう。アメニティは最低限揃えられていますね。洗体用のボディタオルや歯ブラシセット、コットンセットなど。

f:id:traveler-cipher:20241102083226j:image
ちなみに…これもテンション上がるポイント!ドライヤーはダイソン製でした!さすが…髪の仕上がりが全然ちがう!


f:id:traveler-cipher:20241102082943j:image

部屋着も各サイズ揃えられていました。お子さまサイズもあったので、お風呂上がりはこれに着替えてのんびり過ごせそうですね。


f:id:traveler-cipher:20241102083134j:image

そうそう!洗面所にはドラム型洗濯機まで完備されています。洗濯用洗剤も備え付けられていますので…長期滞在には本当に助かりますよね!

 

充実すぎる室内設備に…同行者はチェックインでお部屋に入ったら、結局チェックアウトまで一度も部屋外に出ることなく過ごしてました。もう部屋から出たくなーい!

 

お部屋に温泉!?全客室半露天風呂完備!

f:id:traveler-cipher:20241101205937j:image

そして…これよこれ!『楽天ステイテラス箱根小涌谷』最大の魅力が…なんと各お部屋に温泉完備!お部屋から1歩も出ることなく…箱根の温泉を楽しめちゃうんです!


f:id:traveler-cipher:20241101210006j:image

温泉は宮ノ下源泉。湧出温度が89℃と高温なため、加水はされているようですが…加温や循環器は一切なし!湯量が減ると自動的に足し湯されるため、常に新鮮な温泉を楽しむことができる形になっています。


f:id:traveler-cipher:20241101210042j:image

浴室は大きな窓を開け放つことができる半露天風呂!熱いお湯に入りながら、気持ち良い外気を浴びることができるという…何て贅沢な時間なんでしょうー!


f:id:traveler-cipher:20241101210122j:image

湯船に浸かりながらの目線がこちら。遠くに箱根の山々と広い空。あー極楽極楽!

 

ちなみに宮ノ下源泉は弱アルカリ性で優しい泉質です。刺激は強くないので、長湯にぴったりの泉質でした。筆者は夕方から翌朝にかけて…なんと4回も入浴しちゃいました。温度に注意すれば赤ちゃんの温泉デビューにも良さそうな泉質でしたよ。


f:id:traveler-cipher:20241101210458j:image

なお浴室の外にはテーブル付きの足湯も設けられています。ここでお酒飲みながら足湯に浸かったら…サイコーでしょうね。


f:id:traveler-cipher:20241102080523j:image

そしてもうひとつ!なんと『楽天ステイテラス箱根小涌谷』のお部屋には…全室サウナ付き!


f:id:traveler-cipher:20241102080551j:image

サウナ自体は最大2名までしか入れませんし、最高温度は65℃までの低温サウナではありましたが…お部屋でサウナを楽しめるなんて!サウナ好きにはたまりません!

 

お食事はお部屋でご自由に!2食付きプランなら下ごしらえ済みの料理が冷蔵庫の中に!

f:id:traveler-cipher:20241102080939j:image

楽天ステイテラス箱根小涌谷』は基本的に無人施設のため…レストランはありません。そのため、備え付けのキッチンを使って自分たちで食事を用意する必要があります。


f:id:traveler-cipher:20241102081054j:image

とはいえ…IH調理機や炊飯器、電子レンジなどは揃っているため、コンビニ等で調達して簡単に済ますことも可能です。

 

ですが。

 

せっかくこんなに豪華な宿泊施設にいるのですから!お食事も豪勢にいきたいですよね?


f:id:traveler-cipher:20241102081123j:image

その願いを叶えてくれるのが…こちら!

 

なんとなんと!夕食/朝食2食付きプランで予約をしておけば…冷蔵庫内に下ごしらえ済みのお料理を準備してもらえるんです!


f:id:traveler-cipher:20241102080921j:image

今回用意されていたのが…こちら!

 

「金目鯛×静岡県産麦豚のうにしゃぶ&おばんざいセット」!


f:id:traveler-cipher:20241102081155j:image

お野菜ときのこたっぷりのお鍋に特製のウニスープを入れて煮込んで…


f:id:traveler-cipher:20241102081213j:image

箱根の山麓で育った上質な豚肉をしゃぶしゃぶでいただける逸品!


f:id:traveler-cipher:20241102081225j:image

また、生でも食べられる金目鯛もセットされているので、こちらも鯛しゃぶで贅沢にいただけます。


f:id:traveler-cipher:20241102081255j:image

おばんざいセットには、4種類のおかずが小皿に乗せられています。こちらも金目鯛の塩焼き含んだ豪勢なものでした!今回はウェルカムドリンクにあった日本酒と一緒にいただきます。


f:id:traveler-cipher:20241102081326j:image

キッチンにしまわれていたIHコンロを出して、テーブルの真ん中でお鍋をグツグツ…寒くなってきた季節にはぴったりですね。

 

ウニソースにゆず胡椒を合わせていただくしゃぶしゃぶは…もう至高!上質な油が深い旨味を出して…なにこれ美味しすぎる!

 

お鍋に入れられているきのこやネギ、レタスもまたとっても美味しくいただきました。


f:id:traveler-cipher:20241102081359j:image

〆には…炊きたてのお米と粉チーズを入れたウニリゾットでいただきます。ウニ×チーズ×黒コショウのコラボレーション…最後まで美味しくいただきました。


f:id:traveler-cipher:20241102122037j:image

調理方法や調理器具の使い方は、ゲストポータルサイトで確認することができます。

 

f:id:traveler-cipher:20241102081426j:image

翌朝は天気も良かったので、屋外テラスで朝食をいただきました。


f:id:traveler-cipher:20241102081453j:image

こちらもワンボックスのお弁当になっていて、簡単な調理で朝食をいただける形になっています。


f:id:traveler-cipher:20241102081514j:image

内部はこんな感じ。チーズを挟んだサンドと、トマト&モッツァレラチーズのサラダ、そして湯煎で温めるスープ。


f:id:traveler-cipher:20241102081534j:image

パンはオーブンレンジで加熱して、中のチーズをとろけさせたら完成。スープもお湯を沸かしてレトルトパックごと温めたら完成です。


f:id:traveler-cipher:20241102081556j:image

特に美味しかったのがこれ!グラハムロールサンド!ほらほら!チーズのとろけ具合が絶妙でしょ!?中に入ったベーコンの塩味と合わさってとっても美味!


f:id:traveler-cipher:20241102081609j:image

そしてこれ。ブロッコリーのスープも、まるでシチューのような濃厚さで美味しかったー!


f:id:traveler-cipher:20241102122332j:image

この朝食BOXの調理方法も、ゲストポータルサイトから確認することができますよ。

 

なお夕飯は…

f:id:traveler-cipher:20241102122449j:image

国産牛ステーキ入りBBQセットや…


f:id:traveler-cipher:20241102122456j:image

国産牛&静岡県産美味鶏のすき焼きセット…を選択することもできます。


f:id:traveler-cipher:20241102082606j:image

もしもお酒や食べ物が足りない場合は、外に買いに行くのもOKですが、残念ながら徒歩10分圏内にはスーパーやコンビニはありません。

 

そこで大活躍するのが、1階に備え付けられている冷蔵自販機です。


f:id:traveler-cipher:20241102082807j:image

食事なしプランの場合や食べ足りない時に…ここで食べ物を追加購入することができるんです。


f:id:traveler-cipher:20241102082641j:image

もちろんお酒も追加購入可能!ワインのボトルも購入できますから…お酒が足りなくなったらこちらでどうぞ!

 

箱根駅伝のコース上!国道沿い&駅徒歩5分で楽々アクセス!

f:id:traveler-cipher:20241101210644j:image

楽天ステイテラス箱根小涌谷』は、アクセスが良好なこともおすすめポイントのひとつです。


f:id:traveler-cipher:20241101210707j:image

箱根湯本駅から宮ノ下を抜けて元箱根へと向かう国道1号線の道路沿いにありますから、すぐに分かるはずです。


f:id:traveler-cipher:20241102075408j:image

しかも!ですよ!この目の前を走る国道1号線は、お正月の大イベント「箱根駅伝」のコースになっています。毎年1月2日/3日に宿泊すれば…目の前を大学生ランナーたちが駆け抜ける様子を生で見ることもできます!なにこの神立地!すごすぎる!


f:id:traveler-cipher:20241102075618j:image

施設内には、各部屋1台分ずつの駐車スペースが確保されています。また、EV充電スペースも6台分ありますから、充電で困ることもなさそうです。


f:id:traveler-cipher:20241102075443j:image

公共交通機関ご利用の場合は、箱根登山鉄道小涌谷駅から徒歩圏内です。


f:id:traveler-cipher:20241102075507j:image

箱根登山鉄道スイッチバックを繰り返しながら山を上る観光列車です。大きな窓から箱根の山々を眺めながらアクセスすることもできますよ。


f:id:traveler-cipher:20241102075526j:image

駅からは案内標識に従って5分ほど。駐車場側出入口に向かわなくても良いよう、歩行者用近道が設けられています。

 

箱根のど真ん中!山の風景にうっとり!

f:id:traveler-cipher:20241102075957j:image

楽天ステイテラス箱根小涌谷』の魅力のひとつがテラスからの眺望です。


f:id:traveler-cipher:20241102080103j:image

3階や4階のお部屋からは、目の前に箱根外輪山の明星ヶ岳や明神ヶ岳などが一望!秋になると紅葉で赤く染まった山並みを堪能することができるでしょうね。

 

箱根観光に便利!芦ノ湖大涌谷も車で30分圏内!

f:id:traveler-cipher:20241102102020j:image

箱根のほぼ中央付近に立地している『楽天ステイテラス箱根小涌谷』。車であれば、周辺の観光スポットまで20~30分ほどでアクセスすることが可能です。

 

例えば、黒たまごで人気の源泉地帯「大涌谷」や…


f:id:traveler-cipher:20241102080231j:image

箱根駅伝のゴールでもある芦ノ湖箱根神社、箱根関所跡…


f:id:traveler-cipher:20241102080158j:image

さらに、知る人ぞ知る穴場の絶景スポットである大観山など…どこへ行くのも便利な立地です。

 

おすすめのモデルプランをご紹介!

f:id:traveler-cipher:20241102102210j:image

楽天ステイテラス箱根小涌谷』のおすすめの過ごし方があります。それが…「連泊」してしまうこと!

 

ここ『楽天ステイテラス箱根小涌谷』には、キッチンや部屋付き半露天風呂、洗濯機まで完備されているので、お部屋の中だけで極上体験をすることが可能です。

 

しかし…ここは日本でも指折りの観光地である箱根!ですから、その美しい風景や各所に点在する美術館めぐりなど、多種多様な過ごし方を楽しむことができるんです!

 

モデルプラン例

初日

・お昼ごろ箱根湯本駅到着

・箱根湯本にてランチ&観光

・『楽天ステイテラス箱根小涌谷』チェックイン

 

二日目

箱根登山鉄道&ロープウェイ

大涌谷観光

芦ノ湖遊覧船

箱根神社参拝

・元箱根でランチ

・『楽天ステイテラス箱根小涌谷』で温泉三昧/連泊

 

三日目

・各所で美術館めぐり

・バスで三島駅

・三島にてランチ&観光

三島駅から新幹線で各地へ

 

楽天ステイテラス箱根小涌谷』を拠点にして連泊すれば…箱根エリアを満喫することができますよ!


f:id:traveler-cipher:20241102102120j:image

またお車でアクセスなさる場合は、より広く周辺を周遊することも可能です!

小田原城

・御殿場プレミアムアウトレット

・時之栖イルミネーション

・伊豆スカイラインドライブ

伊豆半島の温泉めぐり

・富士山富士五湖観光

富士急ハイランド

などなどと組み合わせが可能!

 

ぜひ…『楽天ステイテラス箱根小涌谷』に宿泊して…箱根や周辺エリアを満喫してください!

 

楽天ステイテラス箱根小涌谷』ご予約はこちらから!

いかがでしたか?「楽天ステイ」の最新施設『楽天ステイテラス箱根小涌谷』!驚くほどラグジュアリーで贅沢な時間を過ごせる素晴らしい施設でした!ここは一度…泊まってみたくなりますよね?

 

【限定】今なら、先着30名様限定で1,000円引きクーポンを配布中!

 

ぜひこの機会に…この素晴らしい施設で贅沢な時間を味わってみてください!

==================

hb.afl.rakuten.co.jp

Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷 宿泊予約【楽天トラベル】

==================

icon icon

Rakuten STAY TERRACE 箱根小涌谷

 

また、「Rakuten STAY」では公式インスタグラムも展開中!最新情報を発信していますので、こちらも要チェック!

Login • Instagram

 

楽天ステイテラス箱根小涌谷』へのアクセス/駐車場

f:id:traveler-cipher:20241102075443j:image

楽天ステイテラス箱根小涌谷』へは、箱根登山鉄道小涌谷駅からのアクセスが便利です。

 

小涌谷駅からは坂道を下って徒歩5分ほどですので、大きなお荷物があってもさほど苦になりません。お帰りは坂道を上ることになりますが、それほどの距離ではありません。

 

お車の場合は、小田原厚木道路の小田原西ICから20分ほどです。行楽シーズンは、朝や夕方を中心に周辺道路が渋滞しますので、時間に余裕を持ってお越しください。

楽天ステイ箱根旅行記】!今回の旅の目的である『楽天ステイテラス箱根小涌谷』の宿泊レポートをお届けしました。翌日はお宿をチェックアウトして、箱根最大のパワースポットへと向かいます。次回もお楽しみに!

 

楽天ステイテラス箱根小涌谷』の基本情報

アクセス

箱根登山鉄道 小涌谷駅より徒歩5分

小田原厚木道路 小田原西ICより20分

 

定休日

年中無休

 

駐車場

無料駐車場あり

 

アドレス

神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷483-2