旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【長野】人生で一度は泊まりたい!渋温泉のシンボル『金具屋』宿泊レポート!

いつか絶対泊まりたい!渋温泉のシンボル『金具屋』の宿泊レポート!

f:id:traveler-cipher:20230423180750j:image
ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の湯屋のモデルのひとつとも言われるのが渋温泉の『金具屋』です。今回、『金具屋』に宿泊できるという貴重な機会を得たので、その様子をレポートします!

 

渋温泉 歴史の宿 金具屋 宿泊予約【楽天トラベル】

hb.afl.rakuten.co.jp

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらの記事は【冬の信州温泉旅行記】からお届けしています。

 

 

『金具屋』の歴史

f:id:traveler-cipher:20230423190328j:image

『金具屋』のある渋温泉は、長野市の東方、スキーのメッカとして知られる志賀高原の麓に位置する温泉街です。

 

夜間瀬川沿いにいくつもの温泉街が連なる「湯田中渋温泉郷」の中でも、渋温泉は最も人気のある温泉です。

 

そんな渋温泉には30件以上のお宿が軒を連ねていますが、その中でも最も存在感あるのが今回宿泊した『金具屋』!なんと創業270年近くの江戸時代中期から続く老舗旅館なんです!

 

実はこの『金具屋』、元々旅館業を営んでいた訳ではないんです。

 

元々、この辺りには良質な温泉が湧くことで知られていました。その発見は奈良時代というから、かなり歴史ある温泉です。

 

1754年、ここ渋温泉の裏山である神明山が土砂崩れを起こします。当時、この地で鍛冶屋を営んでいた店主の店も大きな被害を受けました。

 

その復興工事の最中、自らの店舗の敷地内から、今まで発見されていなかった温泉が湧き出します。これを期に、彼は鍛冶屋から旅館業へと転身します。この際、時の松代藩主から「鍛冶屋という金属を扱う仕事をしていたのだから…」と『金具屋』という屋号を与えられ、以来店主は「金具屋平四郎」を代々名乗り、温泉旅館としての歴史をスタートさせたのです。

 

『金具屋』のおすすめポイント①温泉

f:id:traveler-cipher:20230423185457j:image

渋温泉のシンボルとも言える『金具屋』最大ののおすすめポイントは、ここでしか入れない温泉の数々です!

 

詳しくは、次回以降にレポートする『金具屋宿泊者限定源泉ツアー』でも述べますが、ここ『金具屋』の温泉は自家専用源泉を含む6つの源泉から、湧き出したばかりの新鮮な温泉を堪能することができるのです!

 

温泉は、3つの大浴場と5つの貸切り風呂系8ヵ所のお風呂があり、その全てが源泉かけ流し!さらに朝まで制限時間なしで楽しめるというから…まさに温泉のデパートですよね!

 

さらに、浴室ごとに引いている源泉も異なるので、その泉質も様々!酸性の硫黄泉から、アルカリ性の塩化物泉まで、ひとつのお宿の中で色々楽しめてしまう…こんな温泉宿聞いたことありません!

 

f:id:traveler-cipher:20230423191356j:image

こちらは「鎌倉風呂」。かつて源頼朝が入浴したという伝説も残る源泉から引いた浴室です。木造の古いスタイルの浴槽が雰囲気抜群ですね。ここは館内で唯一弱酸性の泉質になっています。


f:id:traveler-cipher:20230423191410j:image

こちらは「龍瑞露天風呂」屋上に作られた露天風呂で、浅間山噴火の際に出た溶岩をそのまま使っているとか!その見晴らしの良さも魅力です。


f:id:traveler-cipher:20230423191437j:image

そしてこちらは「浪漫風呂」!ステンドグラスに囲まれた大正浪漫感溢れる雰囲気が素敵です!こちらは、「鎌倉風呂」と交互に男女入れ替え制になっています。


f:id:traveler-cipher:20230423191451j:image

こちらは「岩窟の湯」。山に沿って建てられている『金具屋』。その山肌に露出した岩盤をそのまま使った洞窟風呂になっています。こちらは無料で貸切り利用OK!


f:id:traveler-cipher:20230423191540j:image

5つある貸切り風呂の中で、最も広いのがここ「斎月の湯」。タイルに描かれた富士山がレトロ感を出していますよね!まさにボートのような湯船で、風情ある入浴を楽しめる造りになっています。

 

『金具屋』のおすすめポイント②古き良き温泉宿

f:id:traveler-cipher:20230423191243j:image

『金具屋』のおすすめポイント…その2は、雰囲気抜群の館内と客室です。

 

今回我々一行が宿泊したのは、館内の中央に位置する「斎月楼」の蓬莱軒というお部屋でした。この「斎月楼」が作られたのは、昭和11年!なんと85年以上前の建築です!

 

画像を見てお分かりのように、ここがまた雰囲気抜群!冬場はこたつが置かれ、床の間には掛け軸と違い棚。


f:id:traveler-cipher:20230423193116j:image

そして…お部屋の内線はコレですよ!?現役の黒電話!最近の方は使い方も分からない人多いかもしれませんね(笑)


f:id:traveler-cipher:20230423200755j:image

館内の雰囲気はもう…レトロそのもの!古き良き日本の温泉旅館の雰囲気がそのまま残されているのが素晴らしい!


f:id:traveler-cipher:20230423225225j:image

ここ『金具屋』は、建築そのものが国の有形文化財に指定されています。その造りが非常に面白い!この1階の廊下なんて…まるで館内に商店街があるみたい!


f:id:traveler-cipher:20230423225132j:image

そして…最大のみどころが美しくライトアップされた夜の姿!ジブリ映画『千と千尋の神隠し』に登場した油屋のモデルのひとつとも言われていますが…夜の姿はまさに油屋そのものですよね!

 

『金具屋』のおすすめポイント③丹誠込めて作られたお料理「不老膳」!

f:id:traveler-cipher:20230423224739j:image

『金具屋』はお料理もまた見事!この日は渋温泉の名物料理「しぶのじぶ煮」をメインとした本格懐石コース「不老膳」でした。


f:id:traveler-cipher:20230423225243j:image

お品書き

盃 あんずのお酒

先付 あずみのわさび漬け 胡麻豆腐

八寸 山里八寸

煮物 みすず豆腐の炊き合わせ

向付 昆布〆信州サーモン 山伏茸の土瓶蒸し

鍋 しぶのじぶ煮 信州仕立て

焼物 岩魚の塩焼き

揚物 きのこの揚げ出汁椀

凌ぎ 信州とろろそば

酢物 酢の物

香物 木島平の野沢菜

食事 長野県産米 なめこと原種エノキの汁

菓子 チーズケーキ 季節物


f:id:traveler-cipher:20230423224825j:image

先付から煮物から…もう豪華豪華!ひとつひとつが丁寧に盛付けられ、見ているだけでも幸せな気分に浸れます。この岩魚の塩焼きは特に絶品!県内で獲れたばかりの岩魚を使用しているとか!臭みなんて一切なく、ふわっと柔らかい身が美味しかったこと!


f:id:traveler-cipher:20230423224858j:image

メインの「しぶのじぶ煮」がこちら。地物のお野菜がたくさんのお鍋て、大根おろしがたっぷり入れられています。この大根おろしが出汁の旨味を吸って、これまた美味!


f:id:traveler-cipher:20230423224918j:image

お凌ぎでいただいた信州蕎麦もさすがのお味でした。いやはや…美味しすぎました。

 

この後、同行のふたりは渋温泉の外湯巡りに出て行きましたが…筆者は満腹のため動けなくなるほど(笑)

 

『金具屋』のおすすめポイント④2つの宿泊者限定ツアー!

f:id:traveler-cipher:20230423224947j:image

そして、ここ『金具屋』に宿泊したら絶対に外して欲しくないのが…宿泊者だけが参加できる2つのツアーです。

 

一つ目が宿泊日の夕方、夕食前に行われる「金具屋文化財めぐりツアー」。実はここ『金具屋』の建築は、現代の建築基準では許可がおりない、とても貴重なもので、国の登録有形文化財に指定されているんです。(※ツアーのレポートは次回投稿予定)


f:id:traveler-cipher:20230423225055j:image

そしてもうひとつが、『金具屋』が誇る温泉の「源泉ツアー」です。渋温泉の各所に点在する源泉の湧くポイントを回りながら、温泉についての知識を学べるとても奥深いツアーでした!(※源泉ツアーの様子は次次回に投稿予定)

 

 

『金具屋』へのアクセス/駐車場

f:id:traveler-cipher:20230423185225j:image

『金具屋』のある渋温泉へは、JR長野駅から出ているローカル線、長野電鉄で終点の湯田中駅までいらっしゃるのが便利です。長野駅からおよそ50分。のんびり山々を望みながらの列車旅もまた格別です。

 

湯田中駅からは、『金具屋』宿泊者専用の送迎バスが出ていますのでご予約のうえご利用ください。時間が合わない場合は路線バスまたはタクシーでのアクセスになります。また、徒歩で25分ほどかかりますが、湯田中温泉渋温泉の町歩きを楽しむのも良いですね。

 

お車の場合は、上信越自動車道信州中野ICから20分ほど。志賀高原へ登る国道292号線からアクセスすると便利です。

 

お宿から少し離れたところに金具屋専用駐車場がありますので、そちらをご利用ください。15:00以降は駐車場とお宿を往復する送迎車がご利用になれます。歩いても10分かからない距離です。

 

渋温泉『金具屋』のご予約はこちらから!

渋温泉 歴史の宿 金具屋 宿泊予約【楽天トラベル】

hb.afl.rakuten.co.jp

 

まとめ

信州の名湯として知られる渋温泉。そんな渋温泉でも屈指の人気宿がここ『金具屋』です。人気シーズンは、半年前には予約で埋まってしまうといいますから、早めに予定を建ててご予約なさる方が良いでしょう!筆者は「日本一の温泉旅館」だと思っています。

 

遂に憧れの『金具屋』へ宿泊!この日は『金具屋』と渋温泉街をひたすら堪能させていただきました。しかし!ここ『金具屋』の魅力はこれだけではありません!次回、『金具屋』の建築美を堪能できるツアー「金具屋文化財巡りツアー」へも参加して参りましたのでレポートします。お楽しみに!

 

『金具屋』の基本情報

アクセス

長野電鉄 湯田中駅より無料送迎バス

上信越自動車道 信州中野ICより20分

 

アドレス

長野県上高井郡山ノ内町平穏2202

0269-33-3131