鹿児島スイーツと言えば「白熊」!『天文館むじゃき』は元祖のお店!
鹿児島のご当地スイーツ「白熊」の元祖は、天文館アーケードの中にある『天文館むじゃき』と言われています!
筆者紹介
こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。
旅人サイファ実績
・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No.1
・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター
・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数
・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録
こちらは【秋の南九州周遊旅行記】からの記事をお届けしています。
鹿児島スイーツ「白熊」とは?
白いかき氷に色とりどりのフルーツで彩られた、鹿児島のみならず九州を代表するスイーツが「白熊」です。今や全国のコンビニでも見かける夏の定番スイーツになりましたが、その発祥は鹿児島なんです!
一般的に「白熊」とは、削りたての氷に練乳をかけ、フルーツや豆類を盛り付けたかき氷の事を言います。鹿児島を中心に、今や南九州の夏の風物詩として、多くの人に知って頂けるようになりました。
この「白熊」の誕生には諸説あるのですが…その元祖のひとつと言われるのが『天文館むじゃき』です。
戦後間もない昭和22年、弊社(天文館むじゃき)創始者”久保 武”によって考案され、昭和24年に販売を開始いたしました。
当時は、白蜜、赤蜜をかけたみぞれ、蜜かけのようなシンプルなかき氷でした。イチゴにミルクをかけてみるとおいしかった事にヒントを得て、氷に練乳をかけてみました。
しかし、それでは甘すぎるので、改良を重ね、独特のさっぱりとしたミルクに仕上げました。
また、彩りを加えるために、洋菓子の感覚で中にさいころ形の果物や、十六寸(トロクスン)豆を入れ、外側に、アンゼリカ、チェリー、レーズンをトッピングし、 現在の『白熊』のベースとなりました。上から見ると、チェリー、アンゼリカ、干しぶどうの配置が動物の白熊の表情に似ていることからその名前が付きました。
諸説ある「白熊」の元祖ですが…ここ『天文館むじゃき』が現在まで「白熊」の人気を牽引していることは紛れもない事実!絶品「白熊」を食べるために、『天文館むじゃき』の本店へぜひお越しください!
ちなみに…
天文館むじゃき本店では、毎年6月に開催される“白熊誕生祭”にて、その当時の白熊を再現し、皆様にご高評頂いています。この時期に鹿児島にお越しの際には、ぜひご賞味ください。
毎年6月になると、販売開始当初のシンプルな「白熊」も食べられるイベントが行われるそうです!タイミングが合えば、ぜひ立ち寄ってみてください。
『天文館むじゃき』へのアクセス/駐車場
『天文館むじゃき』は、鹿児島市の中心繁華街である「天文館アーケード」の末端にあります。市民の憩いの場である「天文館公園」からも近いので目印にすると良いでしょう。
最も近い駅が、鹿児島市電の天文館通駅で、駅からは徒歩2分ほどで到着します。また、市内随一の神社である「照国神社」や鹿児島を代表するデパート「山形屋」からも徒歩圏内です。
繁華街の中心のため、お車でのアクセスは不向きですが、九州自動車道の鹿児島ICや鹿児島北ICから15分ほどで到着します。ただし店舗に専用駐車場はありませんので、周辺のコインパーキングを利用する必要があります。
『天文館むじゃき』のおすすめポイント
『天文館むじゃき』のおすすめは、なんと言っても元祖「白熊」を味わえることに尽きます!
筆者が来店したのは週末の夕方。1杯お酒を飲んでからお店の前を通りかかると…閉店間際ながらまだ入れそう!
(え。どうする?)
(甘いもの食べたいけど大人男性ひとりで入って良いもの?)
(でもここで食べて置かないと本店の味は食べられないぜ?)
店頭で数分間の逡巡の末、本店1階の「白熊菓琲」へ思い切って入店!閉店間際でしたので、店内はほぼ貸切りでした。
ふむふむ…一概に「白熊」とは言っても、その「白熊」もバリエーションは多彩なんですね。スタンダードな「白熊」から、「抹茶白熊」や「プリン白熊」、最上級クラスの「スペシャル白熊」まで、常時15種類以上のラインナップを用意しています。
サイズは、レギュラーサイズとベビーサイズの2種類用意されていますが…侮ることなかれ!
レギュラーサイズは、直径約15センチ高さは17~18センチというジャンボサイズ!大人でもひとり1つ食べきるのは至難の業!おひとり様の場合はベビーサイズ、レギュラーサイズは1~2人でシェアされることをおすすめします。
なお、「白熊」のみご注文の際は、おひとり様ワンオーダー制になっているようですのでご注意を。ひとりで召し上がる場合は…ベビーサイズでも十分な大きさですからね!
また、「白熊」以外にもサンドイッチ等の軽食も用意されていますから、ランチと合わせて食後に「白熊」という召し上がり方も良さそうですね!ご当地名物の黒豚を使った「黒豚カツサンド」も美味しそうでした。
5分ほどでオーダーした「白熊(ベビーサイズ)」が運ばれて来ました。
(え。これで…ベビーサイズ?)
ベビーサイズでも、通常のかき氷の2倍近くの大きさがあります。また、調理する段階でかき氷を圧縮しているようで、見た目以上にボリューミー!
まずは氷を一口ぱくり。
おお!結構衝撃的な甘さ!シロップがしっかりかけられているので、巷のかき氷のようにムラはなく、どこを食べても美味しくいただけます。
トッピングのフルーツや寒天などを挟みつつ、パクパクと一心不乱に食していると…やはり後半はなかなかキツイ。かなりの圧力で糖分に殴られる(笑)これ…レギュラーサイズだったら食べきれなかったですね確実に!
この日は筆者が最後の客だったようで…食べ終わってお店を出たら、既に閉店準備に入っていました。
鹿児島を代表するスイーツ「白熊」、その元祖と言われるお店が『天文館むじゃき』です。かなりの大きさ&甘さがあるので、それなりの覚悟を持ってお召し上がり下さいね(笑)
【秋の南九州旅行記】3日目。宮崎県日南市からスタートしたこの日の行程も、『天文館むじゃき』の白熊を食して間もなく終わり!ホテルにチェックインして旅の疲れを癒します。
この日のお宿は、『天文館むじゃき』からもすぐの繁華街ど真ん中にある温泉付きビジネスホテル!アクセスも良いのでおすすめホテルです。次回もお楽しみに!
『天文館むじゃき』本店の基本情報
アクセス
九州自動車道 鹿児島北ICより15分
営業時間
白熊菓琲 11:00-19:00
カジュアルレストランMujyaki 11:00-19:00
定休日
不定休
平均予算
白熊 レギュラーサイズ750円 ベビーサイズ550円ほか
平均予算お一人さま1000円前後
駐車場
店舗専用駐車場なし
近隣にコインパーキング多数
アドレス
鹿児島県鹿児島市千日町5-8
099-222-6904