旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【岩手】盛岡の総鎮守!『盛岡八幡宮』は南部の守護神!

『盛岡八幡宮』は南部藩の守護神でもある由緒正しい神社!

f:id:traveler-cipher:20240208193909j:image

盛岡市街地の東方に鎮座しているのが、盛岡の総鎮守として知られる『盛岡八幡宮』です。江戸時代に作られた南部藩の守護神で、小高い丘の上の本殿からは市街地を一望できる好スポットとなっています。

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらの記事は【どこかにビューーン!で行く岩手秋田旅行記】よりシリーズでお届けしております。

 

 

『盛岡八幡宮』の歴史

f:id:traveler-cipher:20240208193931j:image

『盛岡八幡宮』は、江戸時代初期の延宝八(1680)年、第29代南部家当主・南部重信公により建立されました。

 

元々は、八幡太郎として知られる源義家によって、京都石清水八幡宮御神体を勧請した「鳩森八幡宮」という小さな社が建てられていたそうです。

 

南部家が、故地である八戸から盛岡へと本拠地を移した祭に、「南部の総鎮守」として祀られてきた「櫛引八幡宮」の御霊をここ盛岡へと勧請し、旧鳩森八幡宮があった土地へ新しいお宮を建てたのが、ここ『盛岡八幡宮』です。


『盛岡八幡宮』の御祭神は、品陀和気命(第15代応神天皇)で、農業、工業、商業、学問、衣食住など人間生活の根源の神としてから昔から盛岡の人々の多大なる崇敬を集めています。

 

現在の社殿は平成9年に再建されたもので、朱塗りの本殿をはじめ、その美しい姿は、盛岡市民の心の拠り所にもなっています。

 

岩手県内随一の神社として、毎年初詣時期には24万人もの参拝者が押し寄せる人気スポットとなっています。

 

また、特産の南部駒を美しく着飾らせて行進する「チャグチャグ馬コ」というお祭りの終着点も、ここ『盛岡八幡宮』となっています。

 

『盛岡八幡宮』の見どころ

f:id:traveler-cipher:20240208193944j:image

盛岡城跡、岩手銀行赤レンガ館の見学を終えて、『盛岡八幡宮』へとやって来ました。

 

ここ『盛岡八幡宮』は、盛岡藩南部家のお膝元、盛岡の総鎮守として地元の方々はじめ旧盛岡藩域全土から篤く尊崇を受けています。

 

駐車場に車をとめて参道へと足を進めると、赤い大鳥居が出迎えてくれます。この大鳥居の反対側は、一直線に盛岡城跡へと続いています。かつては藩主はこの道を通って、城と八幡宮を行き来したんでしょうか。


f:id:traveler-cipher:20240208194001j:image

この日は土曜日の朝。人も少なく、穏やかに参拝することができました。10月だったこともあり、七五三参りの方の姿もチラホラ目にしましたね。


f:id:traveler-cipher:20240208194021j:image

本殿は階段を登った小高い丘の上に作られています。参道からまっすぐの直線上に建っているのが気持ち良いですね。


f:id:traveler-cipher:20240212192825j:image
朱塗りの本殿は、落ち着いた色合いでとても良い雰囲気ですね。この社殿は、平成9年に再建されたもののようですが、再建前も同じような色合いだったのてしょうか?


f:id:traveler-cipher:20240208194108j:image

『盛岡八幡宮』で撮影した写真で会心の1枚がこれ!これ本殿を正面から写したものですが…スゴくないですか!?本殿入り口がガラス張りになっているので、背後の青い空と雲が映り込み…まるで御神体が青空のよう!


f:id:traveler-cipher:20240208194130j:image

ここ『盛岡八幡宮』の敷地内お隣には、「岩手県護國神社」も建てられています。


f:id:traveler-cipher:20240208194144j:image

ここ『護國神社』は、幕末の動乱から大東亜戦争(太平洋戦争)までの間、祖国に殉じた英霊たちを祀った神社です。こちらにもご挨拶をして…次の目的地へ向かいました。

 

『盛岡八幡宮』へのアクセス/駐車場/所要時間

f:id:traveler-cipher:20240208194235j:image

『盛岡八幡宮』は、盛岡市街地の東方に鎮座しています。盛岡城跡からは一直線の道のりですが、歩いてアクセスするには距離がありますので、JR盛岡駅から路線バスでのアクセスがおすすめです。気候が良ければ、レンタサイクルもとすすめですよ。

 

お車の場合は、JR盛岡駅からおよそ15分。東北自動車道の盛岡ICからですとおよそ20分です。敷地内に広い駐車場がありますのでそちらをご利用ください。

 

所要時間は、参拝だけでしたら、30分ほどあれば充分です。ただし、お正月やお祭り開催日は参拝に行列ができていることもありますので、ぜひ余裕を持っていらしてください。

 

【どこかにビューーン!で行く岩手秋田旅行記】二日目。この日は盛岡市内の名所をいくつか巡っています。盛岡の守護神『盛岡八幡宮』の参拝を終えた筆者は、この後八幡平アスピーテラインを通って秋田県側へ行く…つもりでした。しかし!電話で天候を確認するとなんと積雪のため通行止め!仕方なく、田沢湖周りでこの日のお宿を目指すことにしました。次回は、田沢湖近くの人気温泉をレポートします。お楽しみに!

 

『盛岡八幡宮』の基本情報

アクセス

JR東北新幹線ほか 盛岡駅より路線バス

東北自動車道 盛岡ICより15分

 

営業時間

24時間参拝自由

 

定休日

年中無休

 

参拝料金

無料

 

駐車場

無料駐車場あり

 

アドレス

岩手県盛岡市八幡町13-1

019-652-5211