旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【長野】『おんたけロープウェイ』で標高2150mの世界へ空中散歩!

『おんたけロープウェイ』は登山用にも観光用にもOK!標高2150mまで15分間の空中散歩!

f:id:traveler-cipher:20240121154242j:image

木曽のシンボル!標高3067mの霊峰・御嶽山の7合目まで楽々アクセスできるロープウェイ!15分間の空中散歩を楽しめます。

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらの記事は【木曽御嶽山登山記】よりシリーズでお届けしております。

 

 

御嶽山』の登山口

木曽の霊峰・御嶽山。10年ほど前に突如噴火したことを覚えて居る方も多いでしょう。

 

この御嶽山は、標高3067m。国内で8番目に高い山です。ちなみに1位の富士山以外の上位は、全て山脈の一峰。独立峰だけを数えると、富士山に次ぐ堂々の2番手が、ここ御嶽山なんです。

 

長野県と岐阜県の県境に、その巨大な姿で鎮座する御嶽山は、古来から霊峰として崇められていました。現在も、御嶽教/御嶽講と呼ばれる信仰団体が存在し、白装飾で山を登る姿が散見されます。

 

そんな御嶽山には、いくつか登山口があります。

  • 大滝口(田ノ原自然公園) 
  • 黒沢口(おんたけロープウェイ)
  • 開田口(開田高原)
  • 小坂口(濁河温泉)
  • 日和田口(チャオ御嶽ゴンドラ)

 

今回、御嶽山登山をするために我々は、黒沢口(おんたけロープウェイ)から入山しました。

 

この『おんたけロープウェイ』、登山する方だけでなく、観光用としても素晴らしい展望を楽しめる、素敵なロープウェイでした!

 

『おんたけロープウェイ』の見どころ

f:id:traveler-cipher:20240121153041j:image

木曽の山道を走り抜け…『おんたけロープウェイ』に到着したのが朝の8:30ごろ。夏休みシーズンの週末でしたので、既に始発のロープウェイは動き出している時間でした。

 

まずは窓口でチケットを購入します。今回は登り下り共にこの『おんたけロープウェイ』を使用するコースでしたので、往復チケットを購入しました。

 

あ。往復チケットは帰りのチケットを失くしたら無効になりますからね!スマホケースや財布に入れて失くさないように注意してください。

 

チケットを購入してから、登山用の装備を最終チェック!リュックサックに必要なものを詰め、水も2L用意。登山靴の紐をしっかり締め直して準備完了!いよいよロープウェイに乗り込みます!


f:id:traveler-cipher:20240121175323j:image

『おんたけロープウェイ』の乗り場は駅舎から一度外に出たところにあります。この階段を登り、正面の出口から左手に進みます。


f:id:traveler-cipher:20240121175341j:image

『おんたけロープウェイ』は最大6人乗りの小型ゴンドラタイプ。ひっきりなしにゴンドラはやって来ますので、待ち時間もほとんどありません。この日は行列もゼロでしたので、スムーズに乗車できました。


f:id:traveler-cipher:20240121175406j:image

ここからは15分間の空中散歩です。標高2150mの飯森高原駅まで、標高差およそ600mをひとっ飛び!歩いたら1-2時間はかかるでしょうからとっても助かります。


f:id:traveler-cipher:20240121175420j:image

ゴンドラの窓からはこの絶景!正面に見えるのは開田高原です。左手にはうっすらと乗鞍岳の姿も見えていますね。うーん!良い天気!


f:id:traveler-cipher:20240121175437j:image

景色を楽しんでいたら、あっという間に山頂駅まで到着!ここが標高2150mの飯森高原駅です。


f:id:traveler-cipher:20240121175453j:image

外に出ると…やっぱり涼しい!心地よい高原の風が出迎えてくれます。


f:id:traveler-cipher:20240121175507j:image

目指すは正面に見える御嶽山の山頂!その標高は3067m!ここ飯森高原駅からは900mほど上がらなければなりません。


f:id:traveler-cipher:20240121175532j:image

観光目的でお越しの際は、ここロープウェイ駅の駅舎屋上にぜひ立ち寄ってみてください。この上は展望台になっていて、双眼鏡も設置されています。ここからは御嶽山の山頂が良く見えますし、雨が降った後だけに現れる「幻の滝」を眺めることもできます。


f:id:traveler-cipher:20240121175550j:image

面白いのが、この展望台の作り。1階部分は全面鏡貼りになっていますので、アイディア次第で相当愉快な写真が撮れそうです。思いもよらぬ映え写真が撮影できるかも!?


f:id:traveler-cipher:20240121175606j:image

右側の本物の稜線と角度を合わせて鏡の世界へと繋げてみたのがこちら!不自然なく繋がっているように見えるでしょ!?

 

『おんたけロープウェイ』へのアクセス/駐車場

f:id:traveler-cipher:20240121152849j:image

『おんたけロープウェイ』は、御嶽山の中腹・標高1570mの鹿ノ背駅から、標高2150mの飯森高原駅までを結んでいます。

 

乗り場の鹿ノ背までは、山道をくねくねと登って行かねばなりませんので、結構時間がかかります。

 

お車の場合は、中央自動車道の伊那ICから権兵衛トンネル経由でおよそ100分。麓の木曽福島駅からでも60分ほどかかります。

 

駐車場はロープウェイ乗り場の目の前の第1駐車場~第4駐車場まであります。合計700台分の敷地が確保されていますので、よほどのことがない限り満車になることはないでしょう。なお駐車料金は無料です。

 

公共交通期間ご利用の場合は、JR中央本線木曽福島駅から路線バスでのアクセスになります。

 

木曽御嶽山登山記】いよいよ登山口へと到着した筆者一行。これより、およそ3.5時間の御嶽山登山へと入ります!次回は山頂までの登山記をお送りします!お楽しみに!

 

『おんたけロープウェイ』の基本情報

アクセス

中央自動車道 伊那ICより100分

JR中央本線 木曽福島駅より路線バス

 

営業時間

7:00-16:15(最繁忙期)

※曜日季節によって変動あり

 

定休日

例年6月半ば~11月初旬までの営業

期間中は無休

 

乗車料金

往復券 おとな2600円 こども1300円

片道券 おとな1400円 こども700円

 

駐車場

無料駐車場あり

 

アドレス

長野県木曽郡木曽町三岳1

0264-46-2525