旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

NHK大河ドラマ【どうする家康】第26話コラム 『ぶらり富士遊覧』

NHK大河ドラマ『どうする家康』第26話コラム

f:id:traveler-cipher:20230108200917j:image

こんばんは!旅行ブロガーにして、歴史地理コラムニストの旅人サイファです。毎週日曜日夜は、NHK大河ドラマ『どうする家康』コラムをお届けします。

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。地理・歴史へも興味が深く、各所で好評を頂いております。

 

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No.1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらは毎週日曜日にお届けする【NHK大河ドラマ『どうする家康』コラム】の記事をお届けしています。


 

痛恨の築山事件の後…家康は信長の尖兵としてひたすらにその覇業を支えました。本心では信長への恨み心があったかもしれません。しかし…それを押し隠し、家康は信長との盟約に忠誠を尽くしました。

 

そして遂に迎えた1582年。この年は様々な運命が大きく動いた年です。

 

織田信長徳川家康は、長年の宿敵である武田勝頼を滅するため進軍。織田本軍は美濃から木曽路に入り、徳川軍は遠江から駿河へと進攻します。

 

この頃の武田勝頼は、本国である甲斐を守備するので精一杯。信濃駿河は敢えなく敵の手に落ちてしまいます。

 

そして1582年3月。

 

甲斐の本国まで攻め入られた武田勝頼は、家臣たちの裏切りにも逢い、遂に滅亡します。武田氏は鎌倉時代から続く源氏の名族でしたが…結局織田信長の勢いに抵抗することもできずに、その血脈を絶やすことになるのです。

 

こうして、長年の宿敵である武田氏を滅亡させた信長と家康。特に信長は、ほぼ天下も手中に治め、得意の絶頂にいたことでしょう。

 

武田討伐の凱旋として…富士山見物をしつつ悠々と安土への帰路に着いたのです。この時にもてなしの接待をしたのが徳川家康でした。

 

家康は、東海道沿いの名所を案内しつつ、様々な饗応を信長一行をもてなしたと言います。

 

しかし…この家康のへりくだった態度に、武骨で知られる三河武士たちはいきり立ちます。

 

『殿は腑抜けになられたか』

 

まさか、信長の前で海老すくいのふざけた舞いまで披露する体たらく。

 

しかし…信長も、家康の一変した態度に違和感を覚えていたようです。

 

『家康め、腹の底を見せなくなったわ』

 

どんな屈辱を受けても、どんな理不尽な物言いをされても、苛立ったり色を成すことなく、従順に従う家康の姿は、まるで後世の『狸親父』となる、そのきっかけを見るようでしたよね。

 

家康は、いきり立つ家臣団の前で、こう宣言します。

 

『信長を殺す』

『そして天下を取る』

 

そう…この1582年は6月に本能寺の変が起きる年!

 

もしかしたら今作は…本能寺の変を『家康黒幕説』として描くのかもしれません!

 

次回は、今度は信長が家康を安土へ招き饗応することになります。この饗応の数日後、家康が安土から京都、そして堺観光をしている時に起こるのが本能寺の変です。

 

『どうする家康』では、本能寺の変をどのように描くのか…次回以降も、目を離せませんね。

 

前回です