旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【東京】水辺ライン『いちにちゆらり旅』乗船レポート【後編】

水上バス『いちにちゆらり旅』特別ゆらぶら便乗船レポート!クライマックス【隅田川編】

f:id:traveler-cipher:20230503075002j:image

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録
 

 

水上バス『いちにちゆらり旅』乗船レポート

f:id:traveler-cipher:20230503084259j:image

東京の水辺をぐるっと走る、一月に一度しか運航しない激レアクルーズ『いちにちゆらり旅』!完全予約制の幻のクルーズの乗船レポート後編です!

 

※『いちにちゆらり旅』とは?予約方法は?こちらからご参照ください。

 

※『いちにちゆらり旅』の船はどんな船?乗船レポート前編はこちらからご参照ください。

 

今回筆者が乗船したのは、隅田川、荒川、東京港をぐるっと1日かけて周回する『いちにちゆらり旅』の冬季運航「特別ゆらぶら便」です。

 

筆者は都内最北端の乗船場、小豆沢から乗船し、葛西臨海公園お台場海浜公園、浅草を経てまた小豆沢へと戻る一周コースを予約しました。所要時間およそ5.5時間!乗船料金3400円というクルーズでした。

 

今回は、その後編!お台場海浜公園隅田川部分をレポートします。

 

いよいよ隅田川クルーズへ!

f:id:traveler-cipher:20230503084343j:image

さて、ここからは東京の水辺の代表格!河口から隅田川を遡上します。隅田川クルーズはいくつかコースが設けられていますが、河口から源流(岩淵水門)までを行くコースはごくわずか!

 

ここからの「隅田川」船旅の見どころは「橋」です。!ひとつひとつ異なる橋の造形美の美しいこと!

 

ここで問題!隅田川には何本の橋が架けられているでしょうか!?

 

正解は…「全部で35本」!※送電橋水道管のぞく

 

隅田川に架かる橋の歴史は古く、江戸時代には作られたものが5本

 

最も古いものが、徳川家康が江戸入府した直後に架けられた「千住大橋」!

 

次いで、江戸時代になって人口が増加し交通量が増えたために

 と言った物が順次架橋されました。

 

その後、架け変えや新規架橋、線路橋の新設等があり、現在のように30本以上の橋が架けられるようになったのです。

 

隅田川に架かる35本もの橋うち、国の重要文化財に指定されているものも数本あります。

この3つの橋は、大変貴重な建造物として、重要文化財に指定されているのです。

 

お台場を出て隅田川へ!

f:id:traveler-cipher:20230502124052j:image

さて!この水上バスコース『いちにちゆらり旅』もお台場海浜公園を出て隅田川河口を目指します。

 


f:id:traveler-cipher:20230503085111j:image

この辺りは海の干潮差をモロに受けるため…時間によってはこんな状態になることも!こんな時は、乗船員さんの指示で、2階デッキにいるお客さんは全員伏せるよう指示されます。場合によっては2階デッキが封鎖されることもあるとか。

 

隅田川の河口は決まってない?

f:id:traveler-cipher:20230503160200j:image

どの辺りが隅田川の河口とされているのか…調べたのですがいまいち判然としません。目の前に隅田川に架かる河口から1番目の橋「築地大橋」が見えてきましたので、この辺りが河口になるのかな?

 

f:id:traveler-cipher:20230503160316j:image

ちょうど左手には「浜離宮恩賜庭園」が見えています。水上バスには、海から「浜離宮恩賜庭園」へ乗り付けることができるコースも用意されていますので、一度乗ってみたいものですね。

 

と、いうのも「浜離宮恩賜庭園」には江戸時代から続く将軍専用の船入があるんです!幕末、戊辰戦争が勃発した際、京都から撤退した徳川慶喜は、船でここ「浜離宮恩賜庭園」の船入から江戸へ上陸、江戸城へ入ったと伝わっています。

 

勝鬨橋(かちどきばし)は国指定重要文化財

f:id:traveler-cipher:20230503161908j:image

ご年配の方には、「隅田川の第一橋梁」といえはこの「勝鬨橋」を挙げる方も多いと思います。それもそのはず。先ほど通過した「築地大橋」は平成30年に開通したばかりの新しい橋なのですから!

 

この「勝鬨橋」は、長らく隅田川の第一橋梁として名を馳せていました。現在では、近くに都営大江戸線勝どき駅も作られていますが、これ不思議な名前ですよね?

 

勝鬨橋」の名前の由来

1905(明治38年)1月18日に日露戦争における旅順陥落祝勝記念として有志により築地と月島を結ぶ「勝鬨の渡し」が設置されました。 この渡しに由来して「勝鬨橋」と命名されました。

意外や意外!この「勝鬨橋」の由来は日露戦争の旅順攻略記念に設置された渡し船だとか!

 


f:id:traveler-cipher:20230504204506j:image

※参考 かちどき 橋の資料館

 

ちなみにこの「勝鬨橋」は、船の交通に合わせてその中央部分が開き跳ね上がる構造になっています。当時は、隅田川を多くの船が行き交っていたので、頻繁に跳ね上げていましたが…しかし、その後徐々に交通する船の数が減ったことで、昭和45年11月29日を最後に、なんと50年以上に渡って開かれない、開かずの橋となっています。


f:id:traveler-cipher:20230504204650j:image

勝鬨橋を過ぎると…両側は高層マンションやビルが林立するエリアに突入します。これだけの数の高層建築を一望できるのもなかなかできない経験ですよね。


f:id:traveler-cipher:20230504204819j:image

こちらは「中央大橋」です。1994年に開通した比較的新しい橋で、美しい斜張橋になっています。隅田川は、フランス・パリのセーヌ川と友好河川として提携しており、その関係でフランスのデザイン会社による設計となっています。


f:id:traveler-cipher:20230504205243j:image

主塔の真下にある橋脚部には、当時のパリ市長から送られた彫刻像が置かれています。しかしこの彫刻、川の方を向いているためしっかり観察するには船からでないとできません!ここも要チェックポイントですね!

 

永代橋清洲橋重要文化財

f:id:traveler-cipher:20230504205535j:image

続いて見えてきたのが…これも重要文化財に指定されている「永代橋」です。この「永代橋」、日本建築史上でも極めて重要な橋なんです!それもそのはず…実はこの橋、日本初の鉄橋建築!今でこそ全国各地に架けられている鉄橋ですが、国内で最初に架けられたのがこの「永代橋」なんです。


f:id:traveler-cipher:20230504210247j:image

ちなみにこの時は満潮近くなっていたために…2階デッキはしゃがむよう指示が出ています。


f:id:traveler-cipher:20230504210507j:image

ほら!ご覧の通り…かなりギリギリ!これ、手を伸ばせば触れるくらいの高さでした。これがまた結構な迫力!


f:id:traveler-cipher:20230504210612j:image

やがて見えて来たのが「清洲橋」です。背後の東京スカイツリーも存在感ありますね!この「清洲橋」も、勝鬨橋永代橋と同じく国の重要文化財に指定されています。

 

デザイン的には、永代橋と対になるようなデザインになっており、関東大震災の復興事業として架橋されました。ちなみに「清洲橋」の「清洲」は、深川区清住と日本橋区中洲とを結ぶ橋として公募にて名付けられたようです。


f:id:traveler-cipher:20230504211344j:image

続く「厩橋」もギリギリの高さ。船員さんからしゃがむよう指示され、皆さんご覧の通り。


f:id:traveler-cipher:20230504211538j:image

さて「吾妻橋」が見えてきました。もうこの辺りは浅草ですね。目の前にアサヒビール本社ビルと東京スカイツリーが良く見えます。


f:id:traveler-cipher:20230504211701j:image

対岸は浅草エリア。この辺は水上バスが数多く走っており、スタイリッシュなデザインの「HIMIKO」ともすれ違いました!いつかあっちにも乗ってみたいですね。


f:id:traveler-cipher:20230504211907j:image

両国、浅草を過ぎると、両岸の風景も大分落ち着いてきます…というか、ここから先はマニア向けの領域(笑)左手には都内唯一(?)の区立遊園地「あらかわ遊園」が見えてきます。長らく改修工事のため閉園していましたが、2022年にリニューアルオープンしましたので、小さなお子さんいらっしゃる方は遊びに行ってみては?

 

さて、この航路も間も無く筆者の下船する小豆沢に近づいてきました。さてそろそろ帰り支度をしようかな…とデッキを降りかけたところで…不思議な光景に出会いました。

 

あれ…?あんなところに人が立ってる…?


f:id:traveler-cipher:20230504212630j:image

帰宅してから調べてみると…実はこれ、隅田川で唯一残っているという驚きの船でした!このタイミングでこの位置を通りかかったのも奇跡的!いやびっくりしました!

 

と、いうことで、この秘密の船については後日改めてレポートしますね!


f:id:traveler-cipher:20230504213146j:image

さて、船は定刻通りに「小豆沢乗船場」に到着!朝10:30過ぎにここ小豆沢を出発して…5時間の船旅!いやー!楽しかった!さすがに長丁場でしたけど…これ、一度は乗るべきですよ!

 

一月に一度しか運航しない幻のレアクルーズ水上バス『いちにちゆらり旅』!普段と違った東京の姿を楽しめますので、ぜひ一度乗船してみてください!

 

まとめ

いかがでしたか?全4回に渡ってお送りしてきました東京水辺ライン『いちにちゆらり旅』の乗船レポート!一月に一度のみの限定かつ、完全予約制というレアなクルーズですが、普段は見ることができない東京の姿を楽しむ素晴らしい体験でした!機会があればぜひご乗船くださいね!

 

水上バス『いちにちゆらり旅』の基本情報

2023年就航日

4/28(金)、5/28(日)、6/29(木)、7/28(金)、8/25(金)、9/22(金)、10/22(日)

 

始発時間

9:00 両国リバーセンター発

18:00 両国リバーセンター着

 

乗船料金

200円~5250円※区間による設定

 

アドレス

東京都墨田区横網1丁目2-13 ヒューリック両国リバーセンター2階

03-5608-8869(東京水辺ライン)