旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

週末雑感 R5.4.16 今回は趣味な話でも…

こんにちは!旅人サイファです。

 

毎週日曜日は、その時に起こっていることをリアルタイム投稿する、毎週恒例の『週末雑感』をお届けします!

 

今回は珍しく筆者の趣味的な話を少々!あ。旅行も趣味ですけど…もはやライフワークみたいなものですのでね。

 

f:id:traveler-cipher:20201104085205j:image

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均35泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

 

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No.1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

 

TVやネットニュースでも大々的に報じられていましたから、ご存知の方も多いかもしれません。

 

先日2023年4月14日は、前日深夜から新宿や秋葉原、大阪梅田等の家電量販店の周辺にものすごい人だかりがありました。

 

行列している人々が求めているのは…「ポケモンカード」!通称『ポケカ』です。これ、いま大ブームになっているんです!

 

かくいう筆者も、小学生の息子と一緒に昨年夏からポケモンカードゲームに参入しまして、歴は浅いものの「プレイヤー」として遊ばせていただいております。これがまた非常に面白い!

 

これまで、あまりカードゲームには縁がありませんでしたが…これ、戦略的思考を育てるのに最適なツールかもしれません。

 

ポケモンカードの標準的なルールでは、プレイヤーは数多あるカードの中から60枚1組の「デッキ」を作り上げます。

 

まず、このデッキ作りが非常に戦略的。

 

ポケモンカードゲームには、勝利条件がいくつかあるのですが…まず、「どのように攻め」「どのように勝つか」を考えてデッキを組まなければなりません。そのために戦力(カード)を集め、何を何枚入れるか…を考えながら1つのデッキ(軍団)を作るのです。

 

これは、実際の戦争でも行われる「戦略的フェーズ」ですよね。勝利という大目的を達成するために、どのような戦略を定めて戦うか。

 

筆者は、日露戦争を題材に「戦略」について説くことが多いです。明治時代に、大国ロシアと日本が衝突した日露戦争の場合、日本の大目的はロシアの南下侵攻を防ぎ、独立を保つことことでした。

 

そのために当時の日本は、国を挙げて戦略的に行動します。

・イギリスと同盟を組む

アメリカに講和仲介を頼む

・ロシア国内の革命勢力を支援する

この辺りは、全て戦場の外で行われていたもので、はじめから「このように決着させる」という戦略シナリオを描いてから戦争へと突入しました。

 

基本的に、「戦略」は戦場に出る前の段階で整えられるものです。ポケモンカードゲームの場合も、バトル場という戦場に出る前の段階で、「戦略的」に思考し戦力を整えなければなりません。

 

一方、「作戦」「戦術」は戦いの場に出てからその場で判断するものです。その場その場の状況に合わせて、巧みに戦術を繰り出しながら相手を倒し勝利へと導く。

 

戦略的思考と戦術的思考、これらを分けて考えることは、社会に出てからやビジネスの場面でも充分活用できるものです。たかがカードゲームと言われてしまいがちですが、子供の頃からこのような思考に触れて置くことは、教育的にも大変有効かと思っています。

 

しかし、現在のポケモンカードを取り巻く情勢はあまり好ましいものではありません。先日の家電量販店での行列も、その大半はカードプレイヤーではなく、投機目的で購入する「転売屋」とも言われています。

 

その要因は、中古カード市場の異常な高騰。今回発売された新弾パックでも、最も人気のレアカードには30万円もの値段が付いています。今回発売されたものは、定価で1パック5枚入り180円。1枚あたり30円ほどのカードが30万円近くで買取りされるとあれば、投機目的の集団が動き出すのも仕方ないことかもしれません。メルカリ等フリマアプリの隆盛もその一因ですかね。

 

近頃のポケモンカードは、発売当日の午前中にはどこのお店でも軒並み完売という状況になっています。発売日が金曜日ということもあり…小学生が学校を終えた後にお小遣いを握ってカードを買いに来た際には、既にどこにも売ってないという異常な状況になっているのです。

 

ちなみに筆者も、地元の家電量販店に朝から並びましたが…結果的にひとつも購入できませんでした。夜になって、小学生限定販売の店舗にで息子がようやく数パック確保することができましたが…。

 

大人も子供も、男女問わずに楽しめるカードゲームというプラットホーム。思考力の教育にも非常に役立つコンテンツですので、ぜひとも、「欲しい人のところに満足に行き渡る」ような販売手法をとっていただきたいものです。

 

今回は、筆者の趣味の話から「戦略」と「戦術」についてまとめてみました!意外でしたかね?

 

前回です