旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

日本でここだけ!?「市役所」が存在しない市があるってホント?【青森県八戸市】

【日本で唯一!青森県八戸市には市役所が無い!?】


f:id:traveler-cipher:20220607121646j:image

現在日本全国には、全部で792の市が存在しています。

※令和4年4月1日現在

 

その全国にある全792の「市」にあるはずのもの…その全てには「市長」がおり、「市議会」があり、『市役所』が置かれている…はずですよね?

しかし全国で唯一「市役所が存在しない」市があるって…ご存じでしたか?

 

f:id:traveler-cipher:20220305183210j:image

それがここ!青森県八戸市!ここは全国で唯一、市役所が無い市なんです!ご覧の通り、市の中枢機能が集まった建物には「八戸市庁」とデカデカと掲げられているのです!

 

実は、市役所を「市庁」と表記している市は、全国にいくつかあるようです。ですが、それらはあくまでも「●●市庁舎」という建物をあらわす表記でしかありません。

しかし、ここ八戸市の市庁表記は他とは全く違います。まさに筋金入りの「市庁」なんです!

 

…こんにちは!旅人サイファです!

全国を旅しながら、ご当地の謎や不思議を探索するのが大好きな筆者。実はこの「八戸市に市役所がない」問題、地理好きな人々の中では割りと有名なお話でした。

 

この度、青森県に取材旅行に行く機会があったので、実際「八戸市庁」へ行って来たのです!そして、総合受付で尋ねてみました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

f:id:traveler-cipher:20201109000751p:plain
サイファ

「スミマセン、つかぬことをお伺いしますが…」

 

f:id:traveler-cipher:20201108235734p:plain
受付お姉さん

「はい?なんでしょうか?」

 

f:id:traveler-cipher:20201109000751p:plain
サイファ

「八戸に市役所ってあるんですか?」

 

f:id:traveler-cipher:20201108235734p:plain
受付お姉さん

「はいぃ?(怪訝な顔で)ここが…八戸市役所ですけど?」

 

f:id:traveler-cipher:20201109000751p:plain
サイファ

「(え。市役所って言ってる?)でも、ここは表に八戸市庁って書いてありますよね?」

 

f:id:traveler-cipher:20201108235734p:plain
受付お姉さん

「ええ。ここは八戸市庁です。」

 

f:id:traveler-cipher:20201109000751p:plain
サイファ

「と、言うことは八戸市役所は無いんですかね?」

 

f:id:traveler-cipher:20201108235734p:plain
受付お姉さん

「いわゆる市役所の役割はこの建物が担っています。ただし、八戸市では市役所とは呼ばずに市庁と称しています。」

 

f:id:traveler-cipher:20201109000751p:plain
サイファ

「なるほど!つまり八戸市には市庁しかなく、市役所は存在しないんですね?」

 

f:id:traveler-cipher:20201108235734p:plain
受付お姉さん

「そういうことになりますね。電話帳にも市庁で登録してありますよ。」

 

f:id:traveler-cipher:20201109000751p:plain
サイファ

「!!!ありがとうございました!」

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

なんと!耳よりな新情報!電話帳にも「八戸市庁」として記載されているらしい!早速、インターネット電話帳で検索してみました。

 

iタウンページで、「市庁」で検索すると…なるほど!

出てくるのは9割「八戸市庁」関連施設ばかりです!

 

次に「八戸市庁」で検索してみると、結果は361件!

f:id:traveler-cipher:20220305183056j:image

一方で「八戸市役所」で検索すると、結果はわずか43件しか無いではありませんか!
f:id:traveler-cipher:20220607130047j:image

やはり、受付の方が教えて下さった通り、「八戸市庁」の代表番号や総務部、建築部、果ては教育委員会まで、全てが「八戸市庁」で記載されているのです!

 

一方で「八戸市役所」で検索して出てくるのは、水道工事やカギ修理の民間業者ばかり。

 

ちなみに、他の市で「市庁」として代表番号まで登録している自治体は、ただのひとつもありませんでした。

つまり正真正銘、「八戸市だけが唯一!市役所が存在しない市」なのです!

 

そもそもなぜ、八戸市は「市役所」ではなく「市庁」を名乗っているのでしょうか?

 

以前記事にまとめたこともありますが、八戸市は江戸時代以前から、現在の岩手県盛岡市を本家とする「南部家」の領地でした。

しかし、明治維新を経た明治4年、新政府の発令した廃藩置県の結果、悲惨な目に遭います。

 

南部家の領地のうち、中南部岩手県とされたのに対し、八戸を中心とした北部だけは、本家と分断されてしまいます。その上、長年の仇敵「津軽家」と一緒にされて「青森県」に編入されてしまうのです!

 

実際、青森県の県庁所在地をめぐる争いでは、非常に激しい闘争が行われたと伝わります。しかし…最終的に津軽と八戸の中間である「青森市」に県庁は置かれてしまうことが決定します。

 

これにも八戸は猛反発!やがて八戸市が誕生した際には…

青森県なんぞに従わん!こちらこそが本当の県庁だ!」

と言わんばかりに『八戸市庁』と名付けてしまうのです!

 

八戸の住民は、現在でも自分たちを「青森県人」とは思わずに「南部人」だと思っています。

その意地が…全国で唯一、市役所の存在しない市として、現在にまで受け継がれているのです!なんともはや!八戸人の意地!恐るべし!