旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

TVCMでもお馴染み!佐野市を代表する寺院『佐野厄よけ大師』

こんにちは!旅人サイファです!

今回は、春に訪れた『あしかがフラワーパーク』と合わせて、巡った北関東の名所をご紹介します!
f:id:traveler-cipher:20210605174508j:image

 

関東の方は、年末になると『関東の三大師・佐野厄除け大師!』というCMを見たことがあると思います。

 

「関東の三大師」とは

の3つを言うようです。

 

ちなみに似たような名前の「関東の厄除け三大師」とは

の2つは確定。さらに

のいずれかひとつを加えて厄除け三大師というようですが…だいぶごちゃごちゃバラバラですよね(笑)

 

さて、ここ『佐野厄よけ大師』の名を高めているのが、「厄除け」「方位除け」。
f:id:traveler-cipher:20210606114348j:image
現代人の人生を90年として考えた際、男性は4回、女性は5回、一生のうちに身体が大きく変化すると言われています。

この「厄除け」の考え方は、その身体の変化に伴って体調を崩す人が多い…という先人が残してくれた知恵。

 

この厄年の時期に「厄除け祈願」をしておくことで実生活に気を配り、病と距離を置く生活を心がけることができる…という考えのようです。

たしかに、時々「あ。今年は厄年だ…!」と思うことで、生活や食べるものにほんの少し気を使うようになりますよね。

 

『佐野厄よけ大師』の境内には、本堂の他にもいくつか見どころがあります。
f:id:traveler-cipher:20210606115106j:image

そのひとつがここ。足尾銅山鉱毒事件で活躍した「田中正造」のお墓がこちらにあります。

田中正造」はここ佐野市の出身のようですね。

 

そしてもうひとつがこちら。

f:id:traveler-cipher:20210606115304j:image

ここは徳川家康を祀る「佐野東照宮」。ここも境内にあります。


f:id:traveler-cipher:20210606115715j:image

徳川家康は、現在の静岡市で亡くなったあと、まず同じ静岡県内の久能山へ葬られます。

そしてその遺骸は3年後、久能山から日光へ遷されます。

その際に、ここ佐野の地に一泊したご縁でこちらに東照宮が建てられたとのこと。

 

いかがでしたか。栃木県佐野市を代表するスポット『佐野厄よけ大師』

初詣スポットとしても人気のお寺ですが、1年を通して見どころありですよ!

 

佐野厄よけ大師

アクセス

JR 両毛線 佐野駅より徒歩15分

東武佐野線 佐野市駅より徒歩10分

東北自動車道 佐野藤岡ICより10分

 

参拝時間

8:20-17:00

 

定休日

年中無休

 

駐車場

無料駐車場完備

 

アドレス

栃木県佐野市日岡山2233 

0283-22-5229