旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

『平塚八幡宮』は鎭地大神を祀る平塚の守護神!【秋の伊豆神奈川旅行記⑨】

こんにちは!旅人サイファです!

本日も【伊豆神奈川旅行記】からの記事をお届けします。

この旅行記もこの日が最終日!

湯河原温泉をチェックアウトしてから、神奈川県の由緒ある神社を2ヵ所巡って都内へ戻ります。

この日最初に訪れたのが『平塚八幡宮』。 

f:id:traveler-cipher:20201226151727j:image

場所は平塚市街地の北方。

JR平塚駅から北へ伸びるメインロードを進んだ先にあります。すぐ裏は平塚市役所。

天下の街道『東海道』…現在の国道1号線が目の前を通過しているのでご存知の方も多いかもしれません。

この日はちょうど11月。七五三詣りの方々の姿が目立ちました。

慣れない着物姿でよちよち歩く姿…愛らしいですね!
f:id:traveler-cipher:20201226151845j:image

東海道に面して、大きな鳥居が建っていますので、とても目立ちます!


f:id:traveler-cipher:20201226151757j:image

ここ、平塚八幡宮の創祀はなんと仁徳天皇の時代!

西暦380年ごろと伝わる古社です。


その当時、このあたり一帯に大地震があったそうです。

この時に人々の苦しむ様を見かねた仁徳天皇が社を建てたと伝わっています。

古くはこの地周辺の微高地の名を冠して『鶴峯山八幡宮』と呼ばれていたそうです。

また、毎年5月にお隣の大磯町にある神揃山で行われる国府祭に参加する相模五社のひとつにも数えられる、由緒正しき神社。

※相模五社は

一宮 寒川神社(寒川町)

二宮 川勾神社(二宮町

三宮 比々田神社(伊勢原市

四宮 前鳥神社(平塚市

五宮 平塚八幡宮(平塚市


f:id:traveler-cipher:20201226151811j:image

御祭神は八幡大神(応神天皇神功皇后武内宿禰)。

全国の八幡神社の御祭神はこの三神(武内宿禰の代わりに比売大神の場合も多い)セットで祀られているのが定番です。

ちなみに、八幡神社の総本社は大分県宇佐市の『宇佐神宮』。

ここ、平塚八幡宮はその宇佐神宮から直接分霊を受けていますので、そのご縁起の深さが知れますね。 

※同じ神奈川県内にある鎌倉の『鶴岡八幡宮』は、宇佐神宮の分霊を受けた『石清水八幡宮』からさらに分霊を受けています。

そのご縁起からも分かる通り、ここ平塚八幡宮は鎮地の神様。大地を鎮める神様です。

言うなれば地震の被害を抑える神様。
f:id:traveler-cipher:20210130091850j:image

神奈川県のホームページを見ると、平塚や周辺の伊勢原国府津辺りに活断層が存在することが分かります。 

もしかしたら…先人はこの付近に断層が走っていることを、経験から知っていたのかも?

活断層を鎮める神様。旧社殿は関東大震災で倒壊しているのは何とも皮肉なものです。

平塚八幡宮

アクセス

JR東海道線 平塚駅より徒歩8分

参拝時間

24時間出入り自由

駐車場

参拝者駐車場無料(8:30-16:00) 

アドレス

神奈川県平塚市浅間町1-6

0463-23-3315

次回です!


前回です!