旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

【鹿児島】『知覧武家屋敷通り』はまるで江戸時代の風景!

『知覧武家屋敷通り』はまるで江戸時代そのもの!昔ながらの武家屋敷が並ぶ美しい町並み!

f:id:traveler-cipher:20231209132131j:image

整然と積まれた石垣と見事な刈り込み。旧薩摩藩時代の町並みがほぼそのまま残る『知覧武家屋敷通り』が素晴らしい!

 

筆者紹介

こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。

旅人サイファ実績

・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1

・グルメサイト「ニッポンごはん旅」公認ライター

・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数

・「にほんブログ村」国内旅行カテゴリPVランキング1位を記録

こちらの記事は【夏休み宮崎鹿児島種子島7泊8日旅行記】よりシリーズでお届けしております。

 

 

『知覧武家屋敷』の歴史

f:id:traveler-cipher:20231209180513j:image

かつて、現在の鹿児島県一帯を治めていたのが、鎌倉時代以来の名族・島津氏の薩摩藩でした。全国の大名の中でも屈指の、石高77万石を誇った薩摩藩は、その広大な領地を他藩では例を見ない特殊な方法で統治していました。

 

それが「麓」と呼ばれる地方統治です。薩摩藩では、藩内を100余の「麓」に区分し、それぞれに地頭・代官を派遣して地方統治を行ったのです。

 

麓の中心地は「御仮屋」と呼ばれる政庁で、ここは藩主ら藩政府の要人が現地を訪れた際の宿泊所としても使われました。

 

各地の麓は、この「御仮屋」を中心として町作りがなされており、中心通りは「馬場」として、またその左右には当地在住の武士たちが暮らす武家屋敷群が並べられました。

 

ここ『知覧武家屋敷通り』は、そんな江戸時代当時からの武家屋敷が並ぶ風景がほぼそのまま残る貴重な通りなんです!電柱さえもただの一本もない、江戸時代と変わらぬ貴重な町並みは、「重要伝統的建造物群保存地区」(通称・重伝建)にも指定されています。

 

知覧の領主は代々佐多氏が担っていました。もともと島津の分家だった佐多氏ですが、江戸時代中期に正式に「島津姓」を名乗ることが許され、その後は明治維新まで代々佐多島津氏の一族が、知覧を治めていました。

 

現在の知覧の町並みが作られたのも、江戸時代中期、島津久峰が知覧領主となった頃のことです。

 

かつて御仮屋があった場所は、現在公園・庭園として整備されています。川を渡る橋とその向こう側に建つ門が、当時の雰囲気をわずかに残しています。

 

『知覧武家屋敷通り』の見どころ

f:id:traveler-cipher:20231209180703j:image

『知覧武家屋敷通り』の素晴らしさは、何よりもその素晴らしい景観にあります。

 

本通りである馬場道は、まさに江戸時代そのもの!電柱すらも存在せず、石垣と生け垣で囲われた武家屋敷群が、ほぼそのままの姿で残されています。


f:id:traveler-cipher:20231209181409j:image
武家屋敷通り』の各所には料金所が設けられており、武家屋敷の拝観券はこちらで購入する必要があります。また、事前申込をしておけば、無料でガイドをして下さるそうですのでおすすめ!


f:id:traveler-cipher:20231209181259j:image

この本馬場通りが、かつてのメインストリートです。現在でも左右に多くの武家屋敷が残されています。

 

ここ知覧の武家屋敷の特徴は、整然と切石で積まれた石垣と、お手入れの見事な刈込が美しい生け垣です。


f:id:traveler-cipher:20231209181704j:image

いかがですかこの風景!正面に母ケ岳の峰を望み、石垣と生垣が続く眺めは、まさに江戸時代そのもの!ふらっと武士が出てきてもなんの違和感もありませんよね。


f:id:traveler-cipher:20231209182103j:image

現在『知覧武家屋敷』では七軒の武家屋敷が公開されています。

  • 西郷恵一郎邸
  • 平山克己邸
  • 平山亮一邸
  • 佐多民子邸
  • 佐多美舟邸
  • 佐多直忠邸
  • 森重堅邸

武家屋敷には、建物と付属した見事な庭園が残されています。これらは全て「名勝」の指定を受けている見事なものばかり!本当はひとつひとつじっくりと観賞したかったのですが…時間がなかったために断念!こりゃまた来ないと行けませんな。


f:id:traveler-cipher:20231209183920j:image

とはいえ…この見事な『武家屋敷通り』を散策するだけでも充分見ごたえありです。ぜひ一度、この素晴らしい景観を散策しに、知覧へ足を運んでみてください。

 

『知覧武家屋敷通り』へのアクセス/駐車場/所要時間

f:id:traveler-cipher:20231209183652j:image

薩摩の小京都として知られる知覧は、町内に鉄道が走っていませんので、路線バスかお車でのアクセスになります。

 

公共交通機関の場合は、JR坂之上駅より路線バス。または、JR鹿児島中央駅からも長距離バスが出ています。

 

お車の場合は、鹿児島市街地より指宿スカイライン経由で50分ほど、温泉地として人気の指宿温泉からは45分ほどです。

 

武家屋敷通り』から歩いて5分ほどのところに観光客用の無料駐車場がありますのでご利用ください。

 

武家屋敷通り』を散策するだけでしたら、30分ほどあれば充分楽しむことができます。武家屋敷をひとつひとつじっくり観賞される場合は、90分~120分ほどかけて歩くことをおすすめします。

 

 

【宮崎鹿児島種子島7泊8日旅行記】4日目の記事です。この日は指宿温泉から鹿児島市内へと向かっています。武家屋敷の美しい知覧の町を散策を終え、この後は薩摩藩士たちの魂ともいえる町「伊集院」を訪問しました。次回もお楽しみに!

 

『知覧武家屋敷通り』の基本情報

アクセス

JR指宿枕崎線 坂之上駅より路線バス

指宿スカイライン 知覧ICより15分

 

営業時間

9:00-17:00

 

定休日

年中無休

 

入場料金

散策無料

武家屋敷観賞 大人530円 小人350円

 

駐車場

観光用無料駐車場あり

 

アドレス

鹿児島県南九州市知覧町郡13731

0993-58-7878