旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

日本の『都道府県の面積』上位5県&下位5県はどこ?上位は東日本、下位は都市部!

こんにちは!旅人サイファです。

今回は地理ランキングシリーズから『都道府県の面積ランキング』トップ5&ワースト5をまとめて発表します!

 

日本にある47都道府県のうち…最大の面積を誇るのは皆さんもご存じの、あの北の大地です。ですが…第2位や第3位はどこだか分かりますか?また、ワーストの47位や46位はどこの県のだか、分かりますか?

 

1位以下は意外と知られていない、都道府県の面積ランキング!

それでは、トップ5から見ていきましょう!(※地図の縮尺は全て一定です)

 

都道府県の面積上位5県

第1位 北海道

83,456.20k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104159j:image

© OpenStreetMap contributors

1位はもちろん!皆さんご存じの『北海道』がトップ!

以前地理談義でまとめましたが、本来北海道は1つの県と同列で扱うべきものではなく「他方名」でした。かつては北海道内に3つの県がありました。そもそもが県3つ分ですから…当然トップですよね(笑)

ちなみに、2位の5.5倍以上離しての断トツの面積を誇っています。


第2位 岩手県
15,278.77k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104251j:image

© OpenStreetMap contributors

北海道に次ぐ第2位は、東北地方の『岩手県』!

43ある県の中でも、また本州でも最大の面積を誇ります。最南部の一ノ関市から最北部洋野町まで、一般道で5時間、高速道路を利用しても3時間もかかります!恐るべし!


第3位 福島県
13,782.75k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104300j:image

© OpenStreetMap contributors

続いて第3位には、こちらも東北地方から『福島県』がランクイン!

海側の「浜通り」、中央部の「中通り」、内陸盆地の「会津」に三分され、各々気候も文化も方言も若干異なっています。


第4位 長野県
13,562.23k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104307j:image

© OpenStreetMap contributors

第4位は、本州の中央高地『長野県』がランクイン!

長野県は全国で最多となる8つの県を境を接する日本のヘソ!また、日本の三大アルプス全てを県域に含む山岳県でもあります。同一県でありながら、険しすぎる山に閉ざされた各小盆地ごとに異なる文化が発達しているため、県としての統一感情が希薄なのは有名な話ですよね。※県歌「信濃の国」参照

 

第5位 新潟県
12,583.46k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104314j:image

© OpenStreetMap contributors

続いてトップ5最後の椅子に滑り込んだのは『新潟県』!

北東部から南西部にかけて、長大な海岸線を持つ新潟県富山県境の糸魚川市から山形県境の村上市まで、一般道で287km6.5時間もかかるというから驚き!

 

いかがでしょうか?都道府県の面積トップ5を見てみました!

やはりと言うべきか…見事に東日本の県ばかりが並びましたね!それでは続いて、面積の狭い、ワースト5を見ていきましょう!

 

都道府県の面積下位5県

下位5位(面積43位) 神奈川県(人口ランキング2位)

2,415.84k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104329j:image

© OpenStreetMap contributors

下位5位である、面積ランキング第43位は『神奈川県』でした!

交通網が整備されていることもあり、県内の移動は端から端まで移動しても、車で1.5~2時間程度!ただし面積は狭くとも、人口は日本2位です。横浜市川崎市相模原市と日本で唯一3つの政令指定都市を有している県です。


下位4位(面積44位) 沖縄県

2,275.28k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104336j:image

© OpenStreetMap contributors

続いて下位4位!なんとここで大本命かと思われた『沖縄県』がランクイン!

最大の島、沖縄本島をはじめ、全ての島の面積を合わせると実は意外と土地面積も持っているんですね!


下位3位(面積45位) 東京都(人口ランキング1位)
2,187.42k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104344j:image

© OpenStreetMap contributors

次いで下位3位は、こちらも本命対抗かと思われた日本の首都『東京都』がランクイン!

しかし、この順位で踏みとどまっているのは実は伊豆諸島、小笠原諸島のおかげ!これらの島々の面積は405.78k㎡を占めているため、島嶼部を抜いてしまうと一気にワースト1に躍り出ます。


下位2位(面積46位) 大阪府(人口ランキング3位)
1,896.83k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104353j:image

© OpenStreetMap contributors

下位2位は『大阪府』がランクイン!

かつては不動のワースト1でしたが、沿岸部の埋め立てが進んだおかげで順位を上げました。こちらも人口ランキングでは第3位ですので、人口ランキングトップ3の都府県全てが、面積ワースト5にラインナップされていることになりますね。


下位1位(面積47位) 香川県
1,876.40k㎡

f:id:traveler-cipher:20220120104407j:image

© OpenStreetMap contributors

そして最下位は四国地方から『香川県』!

離島県である沖縄県よりも、都市県である東京大阪よりも国土が狭いという残念な県。ですが、その県土は平野に恵まれており意外と生産性は高いのです!

 

いかがでしたか?都道府県の面積ワースト5のラインナップ!離島県の沖縄県よりも、東京都や大阪府の方が面積は狭いんですね!人口集積地が面積狭く設定されているのは…やや意図的なところ感じがありますね!

 

上位5県も下位5県も、なかなか個性的な都道府県が並びましたね!

トップ5は東日本が多いという傾向が強く、ワースト5は都市部が多いという傾向が見てとれました。うーん!特に下位のキーマンは離島ですね!侮りがたし!

 

次回です!

 

前回です

 

本シリーズ一気見!