旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

戦国の猛将・福島正則が眠る小布施『岩松院』八方睨みの鳳凰図は圧巻!【秋の信州温泉紀行⑨】

こんにちは!旅人サイファです。

昨年9月に行きました【信州温泉紀行】も今回が最終回。

この日は長野県小布施の名所に立ち寄ってから東京へ帰りました。


f:id:traveler-cipher:20211212142848j:image

ここ、小布施『岩松院』にはある有名な戦国武将のお墓があります。

その武将とは「福島正則」。豊臣秀吉に幼少の頃から付き従った子飼いで、賤ヶ岳の七本槍の筆頭としても知られる人物です。

 

その福島正則の墓が、なぜこんな信州の片田舎にあるのか?

福島正則は、豊臣秀吉軍でも随一の猛将として知られ、秀吉の天下統一のあと、尾張国(現在の愛知県)清洲城を与えられて国持ち大名となりました。

秀吉の死後、関ヶ原の戦いでは徳川家康率いる東軍に味方し、安芸国(現在の広島県)広島城を与えられます。

 

しかし…。

元々が豊臣秀吉の子飼いの武将である正則は、徐々に力を高め、秀吉の遺児秀頼を蔑ろにする徳川家康に不信感を持つようになります。

豊臣秀頼を自害に追いやり、豊臣家を滅亡させた大坂の陣では、正則は危険分子とみなされ大坂へは派遣されず、江戸で留め置かれたとも言われています。

 

家康の死後、突然福島家は安芸国広島城50万石を没収、信濃国(現在の長野県)川中島のわずか4.5万石への転封を命じられます。

その理由は、広島城の無断修繕。当時、城の修繕は予め幕府の許しを得る必要がありましたが、正則はそれを怠り、また修繕部分の破却までも怠ったがために幕府の怒りを勝ったのです。

こうして…福島正則信濃国へ。これまで日本屈指の領地を持っていた人物が、半ば島流しにされるが如くやって来たのです。

 

その後、福島正則はこの地で息を引き取ります。その墓は、領内の小布施『岩松院』にて葬られました。

波乱万丈の人生を送った猛将・福島正則。かつて関ヶ原の戦いで先鋒を努め、東軍に味方して奮戦したことを…彼は老後どのように思っていたでしょうね。


f:id:traveler-cipher:20211212142859j:image

さて、そんな福島正則の眠る『岩松院』は、小布施の町外れ、小山の麓に建てられています。


f:id:traveler-cipher:20211212142911j:image

小布施でも有数の古刹。その山門も見事なものです。


f:id:traveler-cipher:20211212142932j:image

山門の傍らには「福島正則公霊廟」の案内板も置かれています。晩年の正則の不遇はあまり知られていないため、なぜここに福島正則のお墓が?と驚く人も多いとか。


f:id:traveler-cipher:20211212142942j:image

山門をくぐり本堂へ。この本堂にも2つみどころがあります。参拝は無料、本堂内拝観は有料ですが、ぜひ内部拝観をおすすめします。凄いものがありますから!


f:id:traveler-cipher:20211212142953j:image

みどころのひとつが本堂裏手の池。ここでは、毎年春になると何処ともなくヒキガエルが集まってきます。ここでメスを巡ってオス同士の激しい合戦が行われるそうです。

 

この様子を、ある俳人が句にしたためています。

やせ蛙 負けるな一茶 是にあり

そう!有名な小林一茶の蛙の句はここで詠まれたものなんです。どうやら、一茶の子供は病弱で痩せていたそうで、それを痩せた蛙になぞらえて応援した句なのだとも言われています。

 

そしてもうひとつ。最大のみどころがこちら!f:id:traveler-cipher:20220109110052j:image

※撮影禁止 画像は公式HPより

江戸時代の画家・葛飾北斎の描いた「八方睨みの鳳凰図」!!

 

いや!これが凄かった!本堂の天井いっぱいに描かれた鳳凰。部屋のどこから見上げても、まるで目線が追ってくるかのごとく目があう!

葛飾北斎は、ここ小布施に都合4度足を運び、最後の齢82才の時にこの絵を描いたと言われています。本堂へ入って天井を見上げると…圧倒されますよ!ぜひその迫力、現地で体感してみてください!

 

この時、ご住職から面白い話を伺いました。

鳳凰というのは伝説上の鳥ですが、永遠の命を持つと言われており、雌雄一体とも言われています。鳳凰という文字は、実は「鳳」はオス「凰」メスを意味しているんです。女優さんに土屋太鳳さんと言う方がいらっしゃいますが…「鳳」の字はオスなんです。興味深いですね。

鳳凰の文字にそんな意味があったとは!

 

f:id:traveler-cipher:20211212143015j:image

さて、参拝と鳳凰図の鑑賞を終えたら…福島正則公にご挨拶に行きましょう。霊廟は本堂の裏手にひっそりと佇んでいます。


f:id:traveler-cipher:20211212142848j:image

山の斜面に沿って付けられた石段を登って行くと…小さな霊屋が建てられています。

こちらが福島正則公の霊廟。失意の晩年に思いを馳せて…しっかり手を合わせました。


f:id:traveler-cipher:20211212143032j:image

福島正則廟からの視線がこちら。本堂の大屋根の向こうにわずかに小布施の町影が見えています。

 

岩松院

アクセス

上信越自動車道 小布施スマートICより10分

長野電鉄 小布施駅よりタクシー

 

営業時間

9:00-16:30

秋冬は短縮あり

 

定休日

基本年中無休

年間数日法要のため拝観不可日あり

 

拝観料金

一般500円

小・中学生200円

 

駐車場

無料駐車場あり

 

アドレス

長野県上高井郡小布施町雁田

026-247-5504

 

最初から

 

前回です