旅人サイファのお出かけブログ

R3.5.15 ブログランキングサイト国内旅行ジャンル第1位獲得!旅行プランナー旅人サイファが送る『旅行に行きたくなるブログ』です!ぜひお立ち寄りください♪

スクロールして項目をお選びください!

週末雑感 R3.10.31 白票に意味を持たせて欲しい!衆議院選挙当日!

こんにちは、旅人サイファです!

毎週日曜日はその時起こっていることをリアルタイムで執筆する『週末雑感』です。

f:id:traveler-cipher:20201104085205j:image

本日は衆議院選挙の投票日ですね。皆さん、選挙には行かれましたか?

 

我々が有している選挙権。現在では、皆20歳(現在は18歳)になると「普通に」付与されるもののように思われていますか、ほんのひと昔前までは、決して「普通」ではありませんでした。

この権利は、先人たちが努力して努力してようやく勝ち取った参政権です。

この国のあり方、進み方に、国民の意見を伝える権利。先人たちが未来の私たちのために残してくれた貴重な権利です。

ぜひ、投票へ行きましょう!

f:id:traveler-cipher:20211031082127j:image

 

しかし現実には、年々下がる投票率。こちらは総務省の発表している投票率の推移です。

昭和20-30年代には80%近くの投票率を誇っていましたが、徐々に低下。

昨今は50-60%という低い水準になってしまっています。国民の半分近くが棄権している異常事態ともいえます。

 

この低い投票率、世界的に見ても、低い水準になっています。トップのベトナム投票率98%以上とか。

高い投票率を誇るトップクラスの国々は、棄権者には罰金があったり、連続して棄権すると以降の選挙権が剥奪されたりと、罰則規定も厳しいようですがね。

ともあれ、この日本の低い投票率。なぜこうなったのでしょうか?若者の政治離れとばかり言われていますが、果たしてそれだけでしょうか?

 

たしかに、20-30代の投票率は低いです。

ですが、彼らも決して無関心ではありません。正面から話して議論すれば、きちんと意志を示してくれます。

 

それなのになぜ選挙に行かないか?それは「小選挙区制」にも問題があるのではないでしょうか。

選挙が開示されると貼り出される立候補者一覧。しかし、どの立候補者にも信頼が置けない場合…どのように行動すれば良いのでしょうか?

そういう意味では、「党」に投じる比例代表選挙の方が有意義かも知れませんよね。

もしくは「ふるさと納税」ばりに、全国どこでも好きな場所に投票できるシステムとか?(笑)

 

結局…小選挙区では、「誰にも入れたくない」人の意思はどこにも反映されないのです。

 

衆院選「白票」ツイート次第に増加――白票は無意味か?(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

こちらの記事でも論じられていますが、「白票の意味」をもっと論じるべきではないでしょうか?

 

現在の選挙制度では、白票は無効票として扱われます。どんなに白票が多くとも、選挙結果には全くもって影響を及ぼしません。

ですが投票率にはカウントされますので、選挙棄権とは見なされません。

 

わざわざ白票を投じるという意味。これは、「誰にも入れたくない」という強烈な意志の現れです。つまり、全ての立候補者への不信任と同意義です。

白票を投じることで、「この選挙区の候補者みんなダメ」という意志を投げ掛けているのです。

 

例えば、候補者の得票数と合わせて、白票数も開示したらどうでしょう?

白票数も含めて開示することで、白票数よりも下回った候補者はみな落選。もしくは過半数下回ったら当選無効とか。

こうすれば、本当に信任された候補者だけが当選し、国会に上がることになります。

 

残念ながら、現在の政党にこういった抜本的な政策をあげる党は皆無でしょう。なにせ、国会議員自らの首を絞める政策ですからね。

せめて、「白票」に意味を持たせてくれれば…もっと投票率は上がると思いますよ。

はてさて、今回はどれくらいの投票率になるか。政権与党が座席数キープできるのかと共に、投票率にも注目ですね。

 

次回です

 

前回です